続き
↓
あ、このまま行くと
私は暴言吐きそうやな…
怒りを伝えるのは大切だけど
感情のまま吐き出すのはよろしくない
と感じ、ひとり、内観に入りました。
まず、このまま
プンスカし続けた未来をイメージしました
まあ、、いいことにはならん
私はどうしたい?
の前に、どんな不満があるかを考えました
出てくる、出てくる
てんこ盛りや♡笑
そのなかで、自分のいちばん核心に辿り着いたもの
それが
お姫さま扱いしてほしい
私ね、特別な場所に行きたいわけじゃなかった
今年は息子もバタバタしてるし
だけどね、もうすぐ1か月になる
愛犬ハイネの喪失感はやっぱり癒えてない
オシャレだったり、観光地じゃなくていい
有名な場所じゃなくてもいい
どこか、自然の場所に行きたかったんだ…
そしてね、
タケシくんが買ってくれた服や靴。
まだ下ろしてなくて。
いちばんは、やっぱりタケシくんとのデートで
着たかったんだよね
体調も心配だったし、
義実家で、タケシくんが大好きな弟との時間を
楽しみにしていたのも知っているから
体調優先!ってどっかで我慢していたんだよなぁ
普段から私はめんどくさいと言われようが
記念日やデートを大事にしたいタイプ。
もちろん、ポッと空いた時間で出かけるのもいい
だけど、連休の1日くらいは、どこかに行きたい!
って言ってたんだよね
それが5日なら家族みんなが揃う日だったの
お姫さま扱いしてほしい=デートプラン決めて❤️
だったんだよね
(ここまでは求めてないけど 笑)
ずっと早く決めよう!って話しながらスルーで
前日の夜も提案したんだけど
義実家で飲んで帰宅やから使い物になりやしない
朝もウダウダ、、、
そんな中タケシくんが提案したの、
ハイキング越えて山登りなんですけど…
買ってくれたの、白いワンピースなんですけど!笑
伝えたのに、むげにされた気がして悲しかった
特別な時間、というか
私にもっと意識向けて欲しかった…
具合が悪い日も放ってほしいと私なら思う
ってのがニセモノ設定で(笑)
どうせ大したことできない、してくれないから
具合が悪い日は求めないし、引っ込んでいた
でも本当は、私だって具合が悪い日に
過剰に心配してお世話してほしいが本音だった
家で仕事してるから時間に融通がきいて
自由なイメージかもしれないけど
天気を見て家事を進めたり
息子の学校や病院、習い事も私が動くし
毎日、苦手な料理の献立から考えるのも大変!
息子の時間に合わせて家事をするのもね
だけど、見えない労を知らないだけで
『空いた日にしてくれれば』『自分は変わらない』
を押し通す息子にも怒りが湧いてきてた
そして私が決めていた設定にも気づいた
男のくせに!!
父親は暴君で自分中心で大嫌いだった
だけど、そんな父親が嫌で温和な人を選んだのに
男のくせに
優柔不断!率先しない!ビビり過ぎ!(笑)
みたいな矛盾な設定をしていて…
本心や、願望、設定に気づいたら
次は全てが事実か確認していきます
私はどこかでね、ひとりで頭の中で
キラキラしたイメージを膨らませ過ぎていたなあ
ここに行きたい!ではなく
出された提案に反応していなかったかも。
そして、日帰りするのに
運転や距離感は、全部夫任せにし過ぎていて
結構な無理も言っていた
全く何もしてくれないわけじゃなく
わたしがアイスパーティーをひとりでしていたら
一緒に楽しもうとしてくれたり
母の引っ越し準備も、なんだかんだで考えで動いてた
全体を見ずに
わたしを中心に考えて動いていたし考えていたかも
その上で伝えていなかったのが
心配だから・早くよくなって欲しいから
『病院に行ってほしい』
一緒に特別な時間を過ごしたいから
『どこかに行きたい』
お母さんだって頑張ってる!
褒めてくれなくてもいいし、してあげたいのも事実
だけど『自分からも変えようと努力して』
とか、赤字の部分はわたしも省いていた!
あー、言葉も足りなかったなあ。
気付いたのが
わたしも当たり前に要求してた
だったのね。
お姫さま扱いして欲しいけど
これじゃ姫と執事の関係。
わたしが求めるのは相思相愛。
お姫さまと王子様の関係✨✨
そして、わたしの意識だけが
男性性にめっちゃ傾いていたんだよね
ダメな部分とか、嫌な部分だけピックアップして
カバーするために動こうとしてしまってた…
え?
彼らが姫でバランスとっていた⁉️
なんか、それを理解したら
最初は『もう知らん』とストライキに入ったけど
プンスカがくだらなーくなってきて、
よし!自分を甘やかして
まずは姫のように愛でようと意識を変えて
1日過ごしたら、怒りも発散できたし
めっちゃリラックスして過ごせました
ストライキ=何もしないではなく
私のために時間を使いまくる
自分を喜ばせる意識と時間に変えていました
わがままに生きても愛される
それが理想に変わりない
だけど、誰かのために無意識に尽くした挙句
自分をかまうことを忘れた残念なお姫さまだったな
愛されたい。見守っていて欲しい。
お姫さまの一番の願望はちゃーんと叶っていた!
その上で大丈夫!っていう信頼関係に
自らがヒビを入れていた
最後にわたしは新しい設定をインストールしたの
それは
『わたしが笑うとみんな幸せになる』設定から
『わたしが笑うと、
妻を幸せにできる俺って幸せだなと夫が感じる』
設定へ!!
前の設定も良かったんだけど
行動できる私は、男性性でグイグイ行き過ぎちゃう
だから
もっと見守ってくれる感を味わったり
もっと王子様から手を差し伸べたくなったり
受け身で大丈夫!な設定へ。
なんだろう。
設定変えただけで、最高に幸せなんだけど