オトナたちのミラクルサーカス(Facebook)内で
スナックさあかすを見てくださった方への企画。
リバースコーチングセッション体験会
第2回目にはお二人が参加してくださいました
🔸ご参加の理由と
このセッションを終えてどうなりたいですか?
写真左下『まきちゃん』
動き出せては来たが、動くと色々出てきます。
やり方も進め方もわかるのに
なぜかモヤモヤして現実逃避をしてしまいます。
そんな自分を分析して前に進みたいです。
動けるきっかけが欲しいです。
写真右下『ともちゃん』
新しいことをやりたいと漠然と思いつつも
日々に追われて行動できていません。
やりたいことをやって生きたいと思うからこそ
行動に結びつく気づきやきっかけが欲しいです。
ということで、今回は
やりたい時期もやる内容も、やり方も
わかっているのに。。。
なぜか現実逃避したり、時間が作れない
行動できない理由・動き出すきっかけが欲しい!!
という共通のテーマで始まりました
その中で出てきた
・365日24時間仕事について考えてしまう
・やりたいこともやることもわかっているのに
現実逃避しちゃう
実はわたし、身に覚えありまくりです(笑)
一年前ぐらいまで、当たり前に
わたしの日常の軸は仕事でした。
頭の中は常に先を見据え、試行錯誤してました!
でもね、、、
その男性性だらけで生み出したものって
結果、続かなかったんです(わたしの場合)
心が納得してなくて、しかも生み出すことに必死で
その後により良くしたい、しようと思っても
当時が辛すぎてやる気にならなかった
もちろん男性性は形にするのに必須です。
実際、わたしも今、共催のまなさんと
毎日毎日ミーティングややりとりを重ね
考えて生み出すことをしています。
なぜそれが、一年前と違い苦でないのか?
それは男性性と同じくらい、
感じる・緩める女性性を大切にしているから。
↑
何これ?ちょっと欲しい。笑
面白いのが、今、課題に取り組んでいるんですね。
達成や提出にこだわっていた時って
過去もそうなんですが、浅かったり、中途半端で。
もちろんわたしの場合は
『これでどうだ!』『これならいけるんじゃ?』
楽しみながら攻略法を見つけている状況なんですが
それでも逃げたーい!って正直に感じたら
『逃げていいですか?』って言っちゃう。
↑
責任や課題放棄って意味ではなく、
どうしても向き合う時間が作れなくて
変な言い訳や嘘をつくくらいなら正直に言う。
そこに意地でも!みたいなのが出てきたら最悪。
前を向くこと・諦めないことは大切ですが
緩めるのを忘れて男性性過多で仕上げたら
『人格変わってますよ』
って添削が!!
見返したら、本当にそうで自分でもツボに。
視野が狭くなり、プロセス(流れ)を忘れ、
イメージが乏しい・またはイメージすることを忘れ
その結果、もう私らしさも、伝えたいことまで…
マジで人格が変わっていたわぁ〜
そして、男性性過多から
男性性と女性性のバランスを
どうやって取り戻すか?
それが
本気で現実逃避する!
なんです。
だからお悩みも、あながち間違いではないし
きっと内側の願いは
今、緩みたいよ〜のサインかもしれませんよね?
私なんて日常会話で夕飯食べながら
『あー現実逃避したい』って呟いたら
そのまま夫と連れ立って、夜に歩きに行ったり
あえて誰にも会わない時間を作ると決め
一日中パジャマで過ごします
徹底して、顔も洗わない・誰がきても出ない・ひたすら漫画読む…とか徹底します
カフェとか、美味しいもので満たす
もいいんだけど時間や内容より
緩めることに没頭する・集中することが大切だと
気付いたんです。
私は特に思考が働きがちだから、
緩むことに没頭する環境を作ることが大事でした
そしてそのために、
家族にも協力してもらうのも不可欠でした。
没頭したいのに
『ご飯作ってー』『あれやってー』
でイラッとしてしまうくらいなら
少しの時間でもお互い嫌な気持ちにならずに
自由を感じられるよう、話し合って時間を作る。
それを楽しみにすると、
男性性だらけの時も頑張れるし
緩める時にはその時間の大切さやありがたみに
気付くことができました。
ふと予定外に緩む時間ができた時なんて
バンザイものだしね(笑)
ボーッとすることに飽きたら必ず動けるし
メリハリ・オンオフがやっぱり必要で
外側からないものを埋めよう・動かそうとするより
手放しがやっぱり早いなって思います。
🔸体験セッション後のご感想
『まきちゃん』
知らない間に他人の評価・比較で生きて苦しかった
毎日が幸せに感じられない原因がここだった
手放したいことに気付けました
『ともちゃん』
根っからの自由人だったはずが
制限でがんじがらめにしてしまっていました
頭をパンパンにさせていました
私たちには自由が許されていると知り
どんな自由を心から望んでいるかを感じ
その自由を実現するために考えることも必要で
自由に生きているなあと実感することが
きっと解放感であり開放感なんだと思うんです
そして私にも気付きがありました。
美しい風景が見たい、山に登りたい
解放感を感じたい
そんな風に思いながらも、忙しさを理由に
裸で家で過ごしヤッホーと叫ぶ(もはや変態)
って言ったあと。。。
はょ、山行けやって思って
裸でヤッホーくらいじゃ納得してない(笑)
近日中に私は山に行く!!
《たった3ヶ月で全受講生の人生が激変!!》
・いつまでもため息だらけの人生に終止符をうつ
・常に頼る セッションだらけ人生を終わらせる
・自分で決めて、自分のために動ける私になる!
・人間関係(友人・会社・夫婦・親子・嫁姑)で
2度と悩みたくない!揺さぶられたくない!
・感情で左右される毎日を終わらせたい!
・周りへの嫉妬・自信喪失・執着や依存を手放す
🔻🔻🔻
リバースコーチング体験説明会は
随時開催しております
🕊お問い合わせ・お申込みはこちら
spaceship NEO公式LINE
🔻🔻🔻
@spaceshipneoでも検索可能です♡