さあ、いよいよ2022年は
年明けから受講ラッシュ!笑
まずは、3か月の表現・言語化に特化した講座
story tellerが始まりました。
世界観を大切にしたいと思いつつ、気負いすぎて、
ビジネスと好きが繋げられない昨年末でした。
ここまできて、というか。
ここにきて、
私は何もやり遂げられないんじゃないか、、
と不安があふれ、講師堀部さんとのコンサルで
好きなことに理由はないよね
の言葉で心の棘が何かに気づき、
棘が抜け、目が覚めました。
心が軽くなりました。
そして講師星乃まなさんとのその後のやりとりで、
ここまで本気で向き合ってきて、
新たな変容が始まるからこそ
これまでのビジョンが変わるんだよ
と言ってもらえたこと。
そして頑張ってきたやんと客観的に
言葉をかけてもらったことで愛で満たされ。
絶好調でのスタートを迎えることができました。
受講を決めた理由、受講したいと思った理由は、
最初は結果を出したい、集客したい
そんな思いがありましたが、でもそれも、
偽物だったように思います。
私らしさをもっと楽しんで追求したくて、
そして何より
講師の2人に刺激を受けたかった!
それが1番の理由だと気づきました。
物質や評価といった結果ではなく、
私らしさを追求すること、
それらを言葉にしてもっと沢山の方に伝えたい!
また、この講座期間の自分の変化の過程を
楽しんで吸収することを大切に、皆さんと一緒に
過ごしていきたいと思います。
それにしても
なんて楽しいメンバーなんだ♡
とワクワクしていました。
今日は、
理想的な未来をイメージすることから始まり
ではそれを、具体的にどうしていくか?叶えるか?
楽しいままに言語化していきました。
ああ、もう、、、ズラズラ出てくるー!!笑
全てにおいて
こうしたらいいのかなとか、抽象的ではなく
達成するためにやるべきことを
しっかり自分で書き出していて
こりゃ全てタスクや。。
と新年早々、
やらずに後回しにしていたことに目を向けるという
自分で自分を戒めることからスタートしました
ですが、このタスクをクリアしたら
私が理想に思い描いた未来は
夢ではなく、現実的なスケジュールになったんです
だから、やりたくなるし
むしろ明確にできて良かったと嬉しくなりました
そして初回から世界観を創り上げるため
ワークが始まりますが
きっとみなさんが慄くほど、怖がるほど
苦しいとか、大変ではなくてね。
むしろ楽しいから、ペンが止まらず大変でした
私は開催するのも、ワークがいちばん好き
だから、自分もワークに参加するのも大好きです
自分を深掘りしたり
知らない自分に出会えるのが楽しいし、
何より言葉にすることで、
たとえそれが文章だとしても
頭の中で言葉にできず
イメージでしかなかったものが
形になったり、3Dで捉えられるような感覚です
そうすると、やはり思考の整理もつくし
大切なことや、もののカケラやピースを
自分の手で集めパズルを完成していくような爽快感!
気持ち良いのを知ってる、待ってるから
よりワクワクして挑んでしまいます
面白いのが自動書記でスラスラ出てくるから
私の場合、言語化は言語化でも
自分の魂に響かせるような熱いメッセージ性
を感じました。
スピリチュアルな誰かからのメッセージではなく
私の内側が、より深いところに発信しているのですが
こんなに熱いメッセージでありながらも
このワークからの気づきは非常に温かく
安らげる安心感を私は感じました。
ワタシしか見ていない
もしかしたら
カウンセラーや講師として活動する私が
クライアントさんや人のことよりも
『自分だけを見ている』と言うのは
以前ならばジコチューと考えることが
あったかもしれません。
しかしここに気づいたことが
とてもとても嬉しかったのです。
良い意味で、周りはどうでもいいのです。
私の軸をちゃんと私に立てていて。
そして私をを満足させること、
私のために私が未来を切り開こうとしていること
がわかって、とてもとても嬉しかったのでした。
反対にもう自分の軸を
誰かに寄せることもできないんだと気づきました。
やりたくないし、やらないと。
周りが見えない、視野が狭いのとは違います。
自分の人生の操縦席にしっかり座って
舵を取れている、という意味です。
今の私しか見ていない状況というのは
これまでの人生で、最高の価値なのかもしれない
と気づきました。
そしてここに安心感を覚えるという事は
それを大切にすることができているからじゃないか
とわかりました。
そんな自分がとても愛おしく感じました。
大切に大切に。私らしさを育ててあげたい。
そんな風に幸せに感じた
3か月講座のスタートだったのでした。