これまで、

《対面じゃないと空気感は分かち合いにくい》

そんな風にどこかで思っていたワタシが

昨日は100%覆るように感じた時間を過ごしました




星乃まなさんと昨日は

約4時間ノンストップでオンラインzoomで

ミーティングをしていました




ミーティング事前課題やタスクを仕上げ

ミーティングに入り

そしてまた新たな課題やタスクを発見し

次回に臨む。




そして、日々もやりとりをしていますので

そりゃもう、濃密です 笑




ちょうど一年前は、まなさんに

コーチングセッションしてもらっていたりで。

まさかね、、、

自分が共同創造出来るような日が来るなんて

夢にも思わなかった!!




そして対面じゃないと空気感は伝わらない

それが覆ると感じたのが

オンラインzoomで繋ぎながら

まさにこんなイメージ。




オフィスを体感したから 笑

兵庫県と山口県にお互いの肉体はいるんだけど

不思議とね、

隣のデスクに座っているような

振り向いたらそこにいるような、そんな感じ。




zoomで、どちらか無言って

これまでないよねーって思っていたんだ。

話すから、オンラインを繋ぐって。




昨日のワタシたちは、zoomを繋ぎながら

画面の向こうでまなさんが

パソコンをカタカタ打つ音をバックミュージックに

お互いが、お互いのやることをしていたんだよね

なんか、すごく新鮮なのに




安心していた!!



同じゴール、未来をイメージして

ワクワクするか?意図することに沿っているか?

違和感を感じたら

もったいぶらずに削除!変更!構築し直し!




そして、これがしたい!こんなのはどう?と

ワクワクすること、アイディアが降りてきたら

即座に取り掛かる!

もちろん優先順位はあるけど、

後回ししたら、、、

そのエネルギーを腐らせちゃうからね




お互いに、

妥協で押し通そうとしないんです。

丁寧に育てあげたいと感じている。

自分が生み出したコンテンツを愛しているから。




昨日は、大きな気付きがありました。

やりたい!を形にするのはもちろんいい。

でもそのメニューが継続できないとしたら。。?




間違いなく構築不足です。

ワタシもこれまで出しては辞めるってメニューが

沢山ありました。

一期生、二期生はいても、それで続かない。

自分も募集しない。

それは

継続が苦手、飽きっぽいと思い込んでいたからです





違う!

丁寧に育てあげて愛したコンテンツ、メニューには

必ずリピーターが来てくれる





これは、

新規獲得できないとか、料金のせいではない

なんなら広げ方だけのせいでもない

(広げることはもちろん大事だけど)




まさに、

お客様目線ではなく自己中だった 

ということ。

お客様が欲しいと思うものではなく

自分が売りたいという

『私が!!』でしかなかったから。。。




とりあえず、出せばいいって感じのメニューは

やめた方がいい、とも思いました。

それは文章の上手い下手ではなく

なんだかやっつけ感や、

こちらが調べないとわからないとか、

不親切だなぁと。




そしてそういうメニューやコンテンツを出しながら

結果でめちゃくちゃ、マインドが左右されるあせるあせる




メルカリとかだと、わかりやすいけど

それを必要だと思う人に、

『ここにあるよ』と教えてくれて、見つけられる




何回も確認のやりとりしなくていいように

シンプルに相手が知りたいだろうと思うことが

書いてある商品説明はありがたい




わかりやすく見せてくれる

情報を公開してくれる

文章も写真も、その想いが伝わる人は。

そこに努力してくれる人には

やはり信用が生まれ、リピートされていく

売れる人はその技術を大切にしている











ずっと、まなさんと言っていますが

美マインドメソッドもそうですし、

これからの私たちが創り上げていく世界は

進化し続けているんです




だからこそ、ミーティングや想いを伝え合い

形にすることは必須だし、そうして

練り直して、破壊して、再生を繰り返すから

どんどんコンテンツへの愛も深まるし

お客様の視点で何が必要かを考えることが

私も自然に身についてきました。




違和感を放置しないし

違和感を感じたら進めない







本当に面白いんですよ

ひとつのヒントから世界も広がりだす

そして

世界観が見えているから必要なこと、ものがわかる




私も昨日、ワークや事前課題を作っていて

必ずまずは自分がそのワークを本気で試すんですね




視覚化するワークでしたが

まあ、愕然としましたね、、笑

活用できてない!大事にしていない!

適当にしてたものがワラワラと出て来て。。




『出来ることだけを、やった気になってた』

昨日、美マインドメソッドの振り返りで

ブログに書いていました


まさに!こういうこと


ありのまま、の履き違えに自分で気付きました




まなさんと私の新しいプロジェクト、

コンテンツ。

月末には発表できるはず。

それまで、大事に大事に育てていきます。




まなさんに出会えてよかったな、、

毎日が感謝の日々なんです







各種お問い合わせはこちらから


公式LINEアカウントより承ります

@lroyzでも検索可能です

お友だち追加ボタンはこちら下矢印