妹が、我が家に来てくれたのは1週間。
快く家を空けることを理解してくれた
義弟には、ホント!感謝しかありません。


まず、日常にマイルールの多い私を知り
理解して合わせてくれた妹は、
必要な家事を手助けするために
家中を把握することから始め、
夫と息子、愛犬のタイムスケジュールや
入院期間のイレギュラーな予定。
ゴミの分別まで全て、メモと記憶力で
把握していました。








この子。。

なかなかやるわね。。。!!



プロ家政婦みたいでした。笑






それは冗談としても、
姉思いの、私にはもったいないほどに
本当に出来た妹です。


そして、私は妹にそこまで完璧は求めておらず
助けてくれる気持ちだけで充分でしたが、
一生懸命さは、もちろん私の家族にも伝わり
母の退院より、妹が帰ることを
残念がっていた息子です 笑


そんな妹ですが、
我が家のメンズがすご過ぎて、
実は大変じゃなかったと言うんです。


メンズがとにかく、
この家のことをよく把握していた!!と。


 

キッチンの内情を全て把握している




どこになにがあるかはもちろん、
実は私には、
独特の牛乳パックの再利用のこだわりがあり
妹がそのやり方ををLINEで聞いてきたのですが
『タケシに聞いて』と返事が来て
えー、たけちゃん。わかるかな?と思いつつも
タケシが全て把握済みだったことはもちろん。


妹が返信を待つ間に、
気づいたタケシが処理し終わっていた!とか。


 

朝は私は不要だった




タケシが子供を起こし、朝ご飯の支度をして
食べる時間に、また声かけをしてあげている

タケシが起きてすぐ、愛犬のご飯の準備もする

タケシがスムージーを作り
息子と妹分までコップに注いでくれている

息子は、声をかけなくても
箸箱も下校後にすぐ出して
次の日のことも自分で全て用意する(中2)
なんなら、入院用の私の箸箱が箸置き場にあり
お母さん大丈夫かな?と心配していたとか。

※ちなみに妹は
『どうにかしてるでしょ』と返事したらしい

おい!!!笑

入院中は、洗うのが大変かと思い、
割り箸持参でした


 

各自の役割分担がわかっている



夕食だよと声をかけたら
みんながテーブルセッティングをし出す

所定の位置にある、取り込んだ洗濯物は
各自が直す


とまあ、、
メンズがテキパキ動くことに
びっくりしてました


ビックリするには、理由があって
これまでがそうではなかった!!のを
【誰よりも妹が知っていた】からなんですね


実は私はこの数年前まで
明日の服を用意し、
パンにバターを塗ってあげ、


例えお願いされたものでも、
『買っておいたよ』はOKだけども
『買ってあげたよ』はNGという
(わかるかな?この微妙な言い回しの違い)
プライドの高さと、手のかかるタケシくんに
本当に我慢して合わせていました。


ただ、今思えば、
タケシももっと我慢していたと思うあせるあせる


子育ても一から十まで、ひとりでやりきり
意地でも甘えない、
そしてありがとうも言わない
お互いに謝らない
という、
    

どん底パートナーシップ

でした。。。




たまに会う妹に愚痴を言ったり
実際に私たちの関係性を見て
『おぉ、、』と妹が唸るような
そんなタケシの姿や、パートナーシップ。


コロナ禍までは、バンバン県外にも出張し
月に三分の一ほど家を空けるためには
そして、快く送り出してもらえるには!


心のことを学んだことも。


そしてしっかりそれを実践し、
諦めなかったことで
たった1・2年でこうも変化したのです。


でね、お互いに気持ちよく過ごすのが
当たり前になると、


・どんどん得意な方が得意なことをする
・時間がある方が、出来ることをする
・お互いに口に出して、助け合える


んですよね。


その結果、父親、母親、夫、妻という
肩書きはありますが
〇〇だからこうあるべき!は
我が家には一切なくて。


朝に強いタケシくんが、朝の分担が多いのは
ごくごく当たり前のことなんです。


そして私より母性本能があるらしく
よく気づいて、息子に関わってくれています


当たり前すぎて気に留めてなかったけど
妹がこの話をしてくれたことで、
また、さらに『ありがとう』の思いが
強まって、循環していきます。


自分の心の声がちゃんと聞けて
それが表現できるようになると、、!


実は、
パートナーシップ、【愛】で括られがちですが
お金だって、在り方や認識が変化していきます。


講座受講や、欲しいものに使った金額も
旦那さんにチョロまかさず正直に伝えられるし


全額とはいかなくても
自分が使った金額の【目標は半分!】
せめて3割くらいの金額で
毎回、家族にではなく
パートナーだけへのプレゼントや
お金を使ってみて、というと
結構、ハードル高いと皆さんおののきます


壊れた、無くなったなどの必要な経費ではなく、
自分のために好きに使ってねと、
プレゼントや現金を渡す


なので、我が家は私が受講するたびに
自ずとタケシもリッチになっていく 笑


大切な人だから、
プレゼントを妥協したくないなって
その思いが芽生えたら
使った分だけアウトプットして増やそうって思うし
次はもっと喜ばせたいなと、
工夫したり、喜ぶ顔を想像する


イメージしたことは必ず叶えられるから
どんどん現実創造できていく



私も豊かピンクハートタケシも豊かピンクハート



意外とね、我が家のパートナーシップは
仲良しだから大丈夫って言いつつ
お金は、まだ夫には正直には言えない
って声をよく聞くのよ!笑


そういう時は、そここそ内観ポイントです


・だってきっと夫はこう言う!責める!
それは事実かな?
たった一回から、永遠と思ってないかな?


・タイミングじゃない!
そのタイミングはいつ来るのかな?
来年も嘘やごまかしでいたいのかな?


本人は無意識でも、
隠しているって相手にわかると思うの。
すると相手は、余計に知りたがるし、疑うし
信用度が下がってしまう、、、
お互いに疑心暗鬼になるんじゃないかなー


・言ってもムダ!
その伝え方、言い方。
あなたが同じように言われても
耳を傾けられるような、伝え方かな?


本当はどうしたい?どうして欲しい?
そして、あなたが愛されたいように
周りも愛してあげなきゃね


お金も、全く同じだよ!!


妹からの報告で、私も目に見えない大切さや
感謝をたくさん思い出したし、受け取りました


さあ、早く復活して
メンズたちに溢れる愛を
バズーカなみに打ちまくろう!!!笑





ちゅどーーーーん!!!!







平日の朝7時に配信しています
明日は【〇〇を全力で渇望していたがテーマです

⚠️こちらは過去の配信を遡ることができません。
もし気になる方はお早めにご登録をお願いします。
また、うまく登録できない、配信されない場合は
私の方では操作や不具合理由がわかりかねますあせる
迷惑メールアドレス解除など
お客様の方で確認をよろしくお願いします




各種お問い合わせはこちらから


公式LINEアカウントより承ります

@lroyzでも検索可能です

お友だち追加ボタンはこちら下矢印