白峰多真珠さんとの共同企画。
オリジナルペンデュラムをクリアリングして
皆様にお届けするため、
2人で行って参りました!!




なぜかここ!と決めてしまった私。
後に、ヒーヒー言うことになるとは露知らず、、




朝10時に多真珠姉さんと合流!!

マスクのため、お互いに
なかなか わからないという 笑




本殿で参拝を済ませ、いよいよ
登山浄化の旅が始まります



階段に次ぐ階段、、

まだこの頃は笑顔が、、


このたくさんの鳥居の先にもひたすら山道と階段


余談ですが、
こちらでキャリーを預かってくださって
大変助かりました。


しかし、私たちの装いを見て
それで行くの?という心の声が
視線から感じられました。。。笑


それを知るのはもっと先で😓




この日は、よく光がさす日で
本当に気持ちよかった!!


多真珠姉さんも、👁みたいな形で面白い 笑


と思ったら、、

スマホで連写するのに急にピンぼけしたり



多真珠姉さん、ずっと
ありがとうー!!
嬉しいー!!
って叫びながら登っていたから、
光もなんだかワクワクな感じだよねチュー


こちら↓は、陽が当たる場所に立つように
多真珠姉さん指示の元 笑


だけど不思議なのが、ずっと続かないんだよね

もちろんお日様の関係はあるけど
その瞬間に撮れたことは嬉しいなあ❤️


途中、休憩。
座り込んじゃった😂😂

この辺りから、すれ違う方が皆、
登山服だったり
スティック持ちながら歩いていたり、、、

険しくなるのか😭とドキドキしてました。



そしてこの見晴らし!!!

都会なのに、こんな神聖な山があるなんて
なんだか不思議だけど
すごくワクワクしました。


大きな岩が沢山あります

岩の上に!!


こちらが金光稲荷神社の奥宮です

「広島東照宮」は、広島県内でも参拝客の多い人気の神社。仕事運や勝負ごとにご利益があると言われており、神社全体がパワースポットになっています。


この裏側で、
瀬戸内海や市内を一望しながら
風を感じて、いよいよペンデュラム浄化に入ります


②に続く