やっほー!NEOリンだよ‼️
【これはわかる人にはわかる暗号のため
どうぞスルーしてください 笑】
この4日間の、料理の回数です
朝昼晩✖️4日で12回。
わたし一度も台所に立ちませんでした!
やりたくないことをやめる、
これは自己中を押し通せ!という意味ではなく
やめてみる勇気の大切さや
なぜしたくないか、
関わる人に想いを聞いてもらうことも大事です
もともと料理は大の苦手ですが
約20年近くやってきました。
料理に付随する、メニューを決めて買い物に行く
これも大嫌いでした
わりとそこらへんはパートナーシップが改善する中
その思いも伝えられていて、
我が家はほぼ分業制です
わたしの好きな掃除、洗濯はします
でもアイロンは嫌いだからクリーニングを頼るし
掃除は丸くしか出来ないので
細かいところや大物は夫タケシくんです
連休は仕事に打ち込みたかったし、
1週間前から夫婦で相談しタケシくんに任せました
わたしはお腹減った、といえば何か出てくる状態
仕事のスケジュールを共有し、
何時までにお昼、何時からお昼。
タケシくんは全て頭に入れて動いていました

すごーーい!
これだけ聞くと、休みの日も働かせてって
思われるかもしれませんが
実は誰よりも融通がきかない私は
1日の流れがイメージできないとストレス!
それもかなり、パニックとヒスが出てしまいます
突然の予定変更は結構キツくて
子供が小さい頃は特に当てにならないと大喧嘩!
私の特性を理解しているタケシくんは
2人でスケジュール共有することを提案!
それにより、私が視覚化でき
お互い空いた時間はフリーにしておく方が
それぞれ、好きなことができます。
詰め込んでパンクして私にイライラされるより
料理ができるタケシくん、
体力がある、フットワークの軽いタケシくんが
買い物や料理をした方が
我が家的には効率が良いんですね。
その分、平日はわたしは1人のんびりなんで
いちばん動ける朝から昼までに、夕食を作り
17時以降の買い物ラッシュ時の買い物や、
帰宅にあわせて焦りながら作るのはやめてます
気分が良ければ一緒に買い物に行ったりしますが
お財布も持たないので 笑
本当について歩くだけ😂散歩です
なんでこうなったかって、よくきかれますが
こうしたからっていう、やり方よりも
パートナーシップがうまくいってるから
お互いに我慢しないし、無理してないだけかも。
魔法の教室では、自分を愛することを学びます
満たされなかった思いや欠乏感は
わかりやすくパートナーシップに出ます
わがままに生きていいんだと、
決してタケシくんだけ我慢させたり
私のわがままを通すのが、自分を愛するではなく
私の苦手や弱さ、特性。
まずは自分が、それに全て気付いて受け入れて
そんな自分に寄り添ってあげる。
その上で、パートナーに素直に口にする。
もし、そこに感謝がお互いになければ、
きっとお前【あなた】ばっかり!ってなると思う
私は、私を無視してきて。
そしてパートナーを
蔑ろにしてきた時間が長かったから、
昨日今日の話ではないのだけど
諦めなかったんです
やっぱりタケシくんに
ゾッコンだから❤️笑
まずは自分が変わらないと
パートナーが変わらないのを学んだからね
そんな魔法の教室TOP講師の私ですが
魔法の教室校長 奥田珠紀さんの
壮大なホームページ
わたしもワンダーランドの住人です

ぜひ、おうちを覗いてみてくださいね!
さあ、そして本日は息子の誕生日‼️
誕生日前に破局したらしく、、笑
彼女とどーなん?って聞いたら
👦🏻いや、それがさー
なんかわからんけど別れることになった
🧑🏻🦰【爆笑🤣】膝から崩れ落ちた
🧑🏻🦰なんで?ケンカしたん?怒らせたとか?
👦🏻全くわからんのよねー
なんか俺も笑えるんやけど😂
というわけで、
アオハル、せめてワンシーズンは
ワンウィークという、
異例の速さで幕を閉じました