【ウニちゃんへのご褒美】からの気づき
昨日
奥田珠紀さん、星乃 まなさんの
夢を叶える誘導文作成オンライン講座に参加しました。
そこで、
ウニちゃんへのご褒美を考えたとき
私は
【美味しい焼肉屋さんに毎月行く】
と答えました。
私の願いが継続だったこともあり
ってことは、願いを叶えた際のご褒美も毎月だなと思ったからです。
この焼肉屋さん、場所は決まっていて
以前、家族で一度行きました。
ふらっと行くには敷居が高く
かなり高額なんです、、!笑
でね、その時は
【貧乏マインドからの挑戦】だったから
節約して食べる!ではなく
沢山食べる!残さない!だったんです
店に入る挑戦は出来たけど
かなり、、、
びんぼっちゃま引きずってますね😅
お肉は柔らかく、脂も乗り!
脂が乗り、、、沢山食べれなかった
アラフォー万歳🙌😂
でもそこに行きたいウニちゃんがいる
ふと、思いついたご褒美。
なぜ、それなんだろう?
またまたドンピシャやーん♡
ちなみに私の潜在意識も赤い蛇♡
今朝、タケシくんに昨日の話をしながら
この肉へのトキメキを語りながら
気がつきました。
わたし、爆食いしたいんじゃなかった!
美味しい高級焼肉を、
当たり前に毎月食べに行き
少しの量で満足して
【スマートにお店を出る】生活がしたい
でした😳‼️
焼肉だけではなく、敷居が高いお店だと思っているところに、当たり前に何度も行きたい!
もう、吉野家の特盛牛丼で
腹を満たすだけの食事をしたくない!
が本音でした 笑
焼肉の話をしていたら
なんと一番嬉しがったのがタケシくん
多分、私たち。
若い時に比べて、少しずつ身体も胃も変化しているんですよね。
でも貧乏マインドが邪魔をして
少量を食べるための外食にまだまだ、
ストップをかけていました。
ああ、そうか。
ウニちゃんは、肉を食らうという
物質からの満足感ではなく
スマートに行動している満足感が
欲しかったのかあ。。
なので、本来なら達成のご褒美かもしれないけど、
逆に‼️
毎月繰り返してみようと。
【スマート焼肉計画】始動‼️笑
当たり前になったその先を楽しもう
そして、焼肉屋さんだけど
いい服を着て行き
汚れたら、匂いがついたらは無視‼️
即、高級クリーニングに出そう✨✨
ついこの前まで、深掘りすることなんて
滅多にありませんでした
なんなら、楽しいことを考えて
なぜ?なんて、深掘りする必要も
わからなかった私です。
でも一つわかったのは、
【だからかー!】
が私は好きなんでしょうね。
理屈付けたいタイプなんだと思います
さて、今日はいよいよ
セルフコーチング長期グループ講座
最終回 マンツーマンセッションです。
これに参加して
どうならなきゃ!こうならなきゃ!
ではなく。
自分の気づきを大切にすること
それをブレることなく
3ヶ月間、お伝えしてきました
最後に皆さんがどんな気づきに
出会われるのか?
私も楽しみにしています
平日コース、休日コースの皆様
二日間よろしくお願いいたします
ラストを楽しみましょう😊