トラウトフィッシング界で

【桜が咲いた】

と言えば、
何を意味するか、
すぐにわかりますよね

晴れの国、岡山県も
梅雨入りが発表され、昨日は終始雨の中、
釣りへ行ってきましたニコニコ
どうも、さんず。です。

普段やる辺りは濁りが酷く
ちょっと手も足も出ない様子でした…ショボーンもやもや

なるべく上流へ向かい
水が生きている場所を探して、
なんとか幅広の良型をキャッチ爆笑拍手


かなりひつこくキャストを繰り返していると
なぜかどこからか突然のバイトでしたガーン
濁りの影響でひつこく攻めたのが吉と出ましたかねキョロキョロ?

そして新規開拓ポイントで

ビッグバイト!

前回のモンスターがあるので、
慎重にやり取りしましたニヤリキラキラ
本命とは違いましたが
ナイスニジマス爆笑虹



なんだかエリアフィッシングのような
寸胴で細身の魚体キョロキョロ
増水の影響で撮影場所が無く、
撮影しようとしたら逃げられてしまいましたアセアセ
サイズ的には40㎝くらいでした爆笑ルンルン

ここからかなり苦戦したので、
帰り際に例のニジマスポイントに
寄ってみることにしましたニヤリキラキラ

昨日は里帰りした友人を連れて行っていたので
最後に何とか釣ってもらおうと、
ポイントを譲ります…キョロキョロ

数投繰り返していましたが、
反応なし。

さんず。もう、ここ投げたよね?

友人。投げたよ!何も居ない。

さんず。んじゃ、僕も投げまーす。

グンッ!

いや、居るじゃんガーンハッハッ

かなり小規模なポイントから

デカいニジマスが出たので、

ファイトが凄まじく、

全身丸見え大ジャンプ

3回ほどお見舞いされ、

何度も何度も縦横無尽に駆け回るニジマス

これぞまさに

絵に描いたような、

スーパー
ファイター!

針がかりも際どかったので、
かなり慎重にやりとりしましたが…

バレなかったのは、
たまたま運が良かった
としか思えません…チーン



サイズは45㎝でした爆笑ルンルン
とても綺麗なニジマスラブ
友人をほっぽり出して完全にやらかすさんず。


ちなみにヒットルアーも
ニジマスカラーでしたニヤリ


わかりにくいですが、
雨のおかげでずぶ濡れです笑い泣きタラー

※写真は友人の撮影


冒頭に、 

サクラマス

釣った時に

桜が咲いた

という話をしましたが

ニジマスを釣り上げた時、

虹が架かった

と言うのはどうでしょうニヤリ?



↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ランキングに参加しています\(^o^)/

にほんブログ村 釣りブログ 本流・渓流ルアーフィッシングへ
にほんブログ村