昨年までの僕ならきっと
昨日の僕を見て
こう言ったことでしょう。

そんなとこで
何やってるの

今までは出会う事のできなかった魚に
今年は出会えているような気がする…キョロキョロ
どうも、さんず。です。

2日間降り続いた雨で増水は確定でしたが
そんなものは、
僕を止める理由にはなりませんニヤリ炎


平常時は白波が立つことの無いような場所ですが、昨日は増水により激流化していました。
しかし、
私は今までの私では
ないのである

理由までは正直わかりません、
ですが絶対にここに魚が居ると
何やら確信めいたものに導かれ
キャストを続けていると…キョロキョロ



やはり居ましたニヤリOK
今までなら確実にスルーしていたような場所も
狙えるようになっている気がして、
こういう魚に出会えると嬉しいです爆笑ルンルン

そしてまたもや今までやった事のない場所で
突然の、
ビッグバイト!!

夢にまで見た尺アマゴお出ましかラブ!?
と思って慎重にやりとりしていると…

なにやら赤っぽい魚体が…キョロキョロアセアセ

期待外れでも嬉しい1匹笑い泣き!!

お久しぶりです。ホウライマスさんニコニコバイバイ


ちなみに昨日はめちゃくちゃ寒かったですが
ウェットゲータースタイルニヤリキラキラ
だってウェーディングシューズを
新調しちゃったんですもの…おねがい拍手

新品ということもあってか、
岩なら全く滑らないどころか、
もはやひっつきます真顔(笑)

でもやはり本流の藻の上はさすがに
ヌルヌル滑りまくりました滝汗もやもや

しかしそんなことより何よりも、
とにかく軽い

本当ビックリしましたびっくりハッ
水に濡れても軽いままで、非常に快適ラブ
つま先は硬いガード素材になっていて
岩場もズカズカ行けますし、
本体は柔らかく屈伸性があるので
どんな斜面やデコボコでもとらえてくれます爆笑

まぁ要するに、
非常に使いやすいってことですね爆笑キラキラ

えー。
そして、なにを血迷ったか
個人的にも意味不明な場所で
釣りをしていました真顔

ただ、何かに惹かれるように

第六感。

センス。

嗅覚。

といったようなとても曖昧な何かを
僕は感じていましたキョロキョロもやもや


こんな感じで、ただの川…ですね滝汗

さんず。さん。

そんなとこで
何やってるの

しかし、もう1度言わせてください。

私は今までの私では
ないのである



居るんです笑い泣き!!
幅広の良型アマゴがえーん!!

自分も成長しているな〜などど感じつつニヤリキラキラ
↑調子よすぎアセアセ

その後
2匹を追加しまして、


最後は昨日の最大アマゴで
締めくくりました爆笑拍手

※26㎝でしたウインクルンルン

と、
上出来のような釣行に見えますが…キョロキョロ
バラシが半端なかったですえーんアセアセ

いや、正確には、

バイトしても針がかりしない

が多発しましたえーん

正直…
普段僕はルアーカラーに対して
結構おろそかにしている部分がありますショボーン

しかし昨日のアマゴ達は
ルアーカラーによって
バイトの深さが全然違いましたガーン!

例えば、

・フラッシング系は
    チェイスするだけで喰わない。

・ナチュラル系は
    バイトするがのらない。

・フラッシングの無い
    マット系カラーには
     意図も簡単に深いバイトをしてくる。

といった感じで…キョロキョロもやもや
謎が残る釣行となりました…ショボーン

濁りは特に無く、
増水のローライトコンディションキョロキョロ

ルアーカラーに関しては、
もう少しちゃんと考えた選択と
こまめなローテーションが必要だなと
課題の残る釣行となりましたチーンアセアセ

最後に写真では見えにくいですが、
リリースしたアマゴが
猛スピードで戻ってきて
僕の足をストラクチャーと勘違いしたのか
くっついてくる可愛いヤツがいました爆笑キラキラ


アマゴさん。

そんなとこで
何やってるの


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ランキングに参加しています\(^o^)/



にほんブログ村 釣りブログ 本流・渓流ルアーフィッシングへ
にほんブログ村