※フランスの哲学者がこんな事を言っていました。

自由とは、
自由であるべく、
不自由になることである。
意味不明。笑い泣き


哲学って難しいですよね真顔
どうも、さんず。です。

以前カーディナル3
故障したのですが、
このトラブルは既に2度目ですショボーンアセアセ

メインシャフトとギヤが連動しなくなり、
リールを巻いても
スプールが上下しなくなりますショボーンもやもや

分解するととてもシンプルでして…


本来はこうですウインクOK


そして最後にキャップ?
というかワッシャーのようなもので
固定するのですが…

このキャップが緩くなってるんですかねショボーン?
もしくは一度外れると
クセがついたりするのでしょうか…もやもや


これはカーディナルあるあるなのか
単純に僕のカーディナル3のパーツが
劣化してしまっているのか
ちょっと分かりませんが…ショボーンアセアセ

とりあえず復活です爆笑拍手


僕は仕事柄、GWは存在しないので
いつも通りに出勤しておりますが…

皆さんのGW記事を読んで
このやり場のない気持ちに
ワナワナしております…真顔!

ただ、やる気だけは
相変わらず健在ですニヤリOK


鱒の森を買ったり…ニヤリ


ルアーマガジンリバーを買ったりニヤリ

と、せっかくの好天が何故か
明日の休日はピンポイントで雨予報ガーン傘
ちょっと理解に苦しみますね…ショボーンもやもや

理解に苦しむついでに、

僕も明言を後世へ残そうと思います。

わざわざ

不自由なカーディナルを使ったり、

わざわざ

不自由なハンドメイドミノーを使ったり、

その選択は自由なのに、

僕らはあえて不自由を選ぶ…。

それは、つまり。


渓流釣りとは
哲学である。


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ランキングに参加しています\(^-^)/
にほんブログ村 釣りブログ 本流・渓流ルアーフィッシングへ
にほんブログ村