さあ、これから…。
さんず。の
【逆襲】が始まる!!
最近、釣果に悩んでいた僕…

どうも、さんず。です

①サクラマス。
②ブラウントラウト。
③イワナ。
④アマゴ。
火曜日の夜、
僕は水曜日にどこで何を釣りに行くか、
決め兼ねていました…



①サクラマス。
※魚に出会う可能性は低いが、もしも出会えば大金星。
②ブラウントラウト。
※熊、怖い。
③イワナ。
※新規開拓が必要なギャンブル。
④アマゴ。
…LOVE

そう、答えは決まっていました

と思いつつも昨日は、
昨年好調だった、本流アマゴを
調査しに行ってきました



通い慣れた河川を予定通り周ります

ですが、
たまーにチェイスはあれど、活性は低め…
※活性が低いというよりも、
ライズして羽虫を食べていて
ミノーには見向きもしない状態



午前中でも気温は24℃でした



小渓流に行こうかな〜

※速攻で誘惑がチラリズムします

まぁ、念の為、
ダメ元でエントリーしたポイントで
事件は起きました





正直、
本命ポイントまでは
ほとんど手グセの捨てキャストのように
何となく投げながら遡上していました…

根掛かるようなストラクチャーなど
何も無いような…
本流のど真ん中、
流芯終わりの淀んだあたり…
ガッッッ!!
何の前触れもなく突然!
反射で思い切りフッキング
しましたが…
カーディナル特有の
ジィッ…
っと一瞬だけ放出されるドラグ音。
しかし、あまりに重すぎる。
渾身の
ガッツリ根掛かりィィィ

・
・
・
・
ジィッ…
ジィッ…
なぜかドラグが出続ける

なんかウネウネしてる





この先の記憶はありません

・
・
・
・
・
・
・
めちゃめちゃ
カッコいい面構え



完全に想定外のニジマスの登場

ここは北海道ですか



管理釣り場ですか



放心状態

去年もこんなミラクルありましたが(笑)
今年も想像を超えてくる渓流魚達



そしてこの後、
本命ポイントへ到着し、
第1投…
グググ…
鈍いバイトにこちらも
スイープフッキング

これまた規格外に重い



先ほどのニジマスがあったので
意外と冷静なファイト



慎重なやりとりからの…
ランディングに成功

そして…。
どーーゆーー
ことーー⁈
昨年は何度も通ったこの水系…
こんなサイズの魚のチェイスも
1度も見ることなかったのですが…

なんか凄いことになっている様子
笑

ニジマスを釣るつもりなど
1ミリもなかった僕ですが、
感無量です

これは今日は何かあるぞ…

と妙な期待感を胸に午後…

そして…

んまー、
今日はもう超えられないような
釣果に恵まれたので、
大人しく帰るとしますか



気持ち的には大満足していたので(笑)
しかしこの後、
帰宅途中に雨は上がり…
雨の後…
雨後…
アマゴ⁉︎
僕のふざけた予感が
現実へと変わる…

※このままいくと
長すぎなのでまた改めて続きは書きます

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ランキングに参加しています\(^o^)/

にほんブログ村