なんだその、
気持ち悪いタイトルは…

{EEF9B848-7A37-4C6A-BBCB-0F4E00658E54}

学名 Oncorhynchus
 mykiss 


ピンときた人は居ますかキョロキョロ?
どうも、さんず。です。


学名Oncorhynchus mykiss 

※繁殖期に鼻先が曲がるオスの形態から、
ギリシャ語のonkos(鈎)rynchon(鼻)
組み合わせたOncorhynchus 、
mykissはカムチャッカ半島の言葉で
を意味するmykizhaに由来している。


英名・・・Rainbow trout
和名・・・虹鱒


そう!
ニジマスです爆笑虹

前置きが長くなりましたが…

Salmonidae…サケ科
Oncorhynchus …太平洋サケ属
Mykiss …ニジマス


mykiss?

My Kiss?

直訳で
[私の口付け]


{949E80B9-8F29-4B22-A12F-A9C08531F7F6}

何が言いたいのかって…ただ、
ハンドメイドルアーの
ニジマスカラーに挑戦しただけの話です爆笑

個人的には結構満足してますが、
欲を言えば腹側を白くしすぎましたかね滝汗アセアセ

{0120B5E6-B829-42B9-BC65-B524002C74E2}

ちなみに先程の
Oncorhynchus mykiss ですが、

調べてみると、
どうやら学名の読み方には完全な決まりが無く
結構読み方は自由なようですびっくりハッハッ

ネット上の少ない情報では、

①オンコリンカス・マイキス
②オンコリュンクス・ミュキス
③オンコリンクス・ミキッス

などがありましたウインクOK


ニジマスが

Mykiss

だということを知り、

思ったことが1つあります…。

ニジマスがこのルアーに、

Kissしてきてくれると信じ。

どうか…。

Kiss me…

{1F5488FE-6617-459B-BB33-31B4EB0B034E}