人間の脳は、
情報の83%を
視覚に頼っている。
目に見えないものを信じて。
どうも、さんず。です。
引き続き来シーズン渓流釣り用の
ハンドメイドルアー製作です



懲りずにブラウントラウトカラーに
挑戦しております



光の当たり方で全然色が違って見えますが
今回は結構ベタ塗りから脱出
できたのではないでしょうか



コーティング中なので後は
リップを付ければ完成です



とは言っても実はセルロースによる
色流れというか色飛び
で

斑点模様は最初より少し
薄くなってしまいました…



塗料が少ない分、少しの色飛びでも
大きな影響になってしまって
難しいです…



そしてド定番の
鮎カラー
にも初挑戦しました



まだ色止め中なので光沢はありませんが
これは個人的にとても上手くできたのでは
ないかと思います



世間一般に言うルアーカラーのいわゆる
[鮎カラー]
っぽくないですか



エアブラシを購入したことで
ハンドメイドルアーの
やれることの自由度が上がって、
楽しいです





視覚に頼りすぎると塗りすぎてしまうので、
[これ塗れてるの
]

と目に見えないくらいにしといた方が
仕上がりの綺麗さが目に見えます



↑結局見えるの
見えないの


なんたってそもそも…
僕らは、
目に見えないお魚を
釣ろうとしてるんです



目に見えないものを信じて。
とある王子様が
こんな事を言ってました
