美しいモノとは、
何1つ無駄がなく、
全てに意味がある。
渓流釣りに行きたすぎて
禁断症状が出始めています



どうも、さんず。です。
来シーズンに想いを馳せて
ハンドメイドルアーの
作製に勤しんでおります



何よりもスピードを求め
計算され作られたレーシングカーや、
何よりも斬れ味を求め
計算され作られた日本刀が
誰の目にも美しく映るように…。
トラウト美学
とりあえず前回と同じく
視認性重視のチャート系塗装です

マスキングして斑点模様を…

柄付きのマスキングテープを
使用しているので
非常にわかりづらいですが



ちなみに前回と比べるとこんな感じです

前より少しはマシになりましたか



ちょっと背っぱりすぎました

もう少し体高を低くして
細身のシルエットにした方が
かっこいい気がします



作製中のルアーも中断して
やり直しますかねぇ…
(凄く嫌だ)

トラウトの美しさには
本当に奇跡のバランスが
保たれているように思います…

きっと過酷な大自然を生き抜く為に
図らずも出来上がった
まさに完成系。
だからみんな、
惹かれ魅せられるのでしょうか…


