腹にくくった
1本の槍。
先日、
フィッシャーリゾート庄原(FRS)へ
お邪魔させていただきました



どうも、さんず。です。
僕はエリアフィッシングデビュー戦ですが、それ以前に同行者は
フィッシングデビュー戦です



人生で初めて釣りをする友人を連れ
2人してデビュー戦



しかし…。
はい。
とりあえず
ビギナーズエリアで練習です

こんな感じのニジマスが
ポロポロ釣れます

普通に楽しい…

ですが、
喜んだり
写真を撮ったりだなんて
僕ら2人しかしていません

皆さん釣っても
一瞬でリリーサーでポイ





え

そんなに大きいのに

僕から見ればそんな魚も
無心でリリース…

狙ってる魚が違うんでしょうね



実際にビギナーズエリアでも
僕が5匹釣る間に
フル装備の戦士達は
平気で10匹くらい釣っていきます



何かコツがあるんだろうな〜

なんて力の差を見せつけられ
少し悔しいさんず。

昼食をとって
釣り再開!
ビギナーズエリアから
脱出してみましたが、
難しいですね

不意に釣れた
45㎝くらいのブラウン





僕ら2人は
大喜びでしたが
凄まじい場違い感



そこへイワナ

らしき魚も追加



この時点で15:00くらいですが
まるで夕方のような写真(笑)
ただ、
さすがに釣りをするのが
生まれて初めての友人は釣れません…(笑)
なのでその後はビギナーズエリアで
再び数釣り

と言ってもなかなか
釣れないんですけどね



この日はほぼ1日を
ビギナーズに エリアに費やしました

僕としては少し物足りない感は
ありましたが友人も楽しんでくれたようで
よかったです



とにかく難しい…

ボウズも平気でありえる…

まさに戦場…

その難しさ…

気に入った!
もっと簡単に釣れると
想像していましたが
とても難しかったです



もう一度言いますが、
その難しさが楽しい

訳しますと、
僕の心に火が付いたって事です

エリアフィッシングも
楽しいですね



またお邪魔させていただきます

いや、
どーせ常連になるのが見えてますね(笑)
お世話になった
フィッシャーリゾート庄原(FRS)さんですが
施設も完備されており、
とても良い場所でした
