皆さんの
フィッシングライフに
ゴールはありますか?
例え目標があったとしても、
そこがゴールかと言われると
全然そんな気がしない

どうも、さんず。です。
昨日の渓流釣りの釣果報告です



もちろんお決まりの
バラシスタートでした



いつだって
逃した魚は
デカいものです…。
その後、
本命の落ち込みには生命反応が無く
そのまま釣り下り

流れが緩やかになる境目で…
突然のバイト!
これはデカい!
重量感とトルクがハンパないんです…
が…!
ナイス虹鱒(ホウライマス)でした



あくまで水系の筋は同じですが、
僕の想像を遥かに超えてこの辺りでは
虹鱒が生息しているようです

…というより虹鱒の生息域が
どんどん広がっている
ような気がします





今まではアマゴしか釣れなかったポイントでも、
いつの間にか虹鱒しか
釣れなくなったりしている現状です

・適応力…
・生命力…
・繁殖力…
それらはアマゴに比べると虹鱒の方が
高い(強い)ものなんですかね



その後は、
といった感じです



最近は、
目に見える一級ポイントからバイトが無く、
こんなとこに居るの



みたいなポイントからバイトがあります…
タイヤに栗が刺さってました


