こんにちわ
今日は雨
今回は、今日の昼御飯とその他です。
先ずはお昼御飯から
今日も買い物に行かず冷蔵庫に有った豚肉・玉ネギ・キャベツ・しめじ・もやし・ネギ・薄アゲ・ニンニクを酒・豆板醤・甜麺醤等で味付けした肉少なめホイコーローと久しぶりに登場のわさび菜・玉ネギ・ブロッコリーのサラダとわかめの味噌汁と納豆を用意して
いただきまーす
豚肉が少なかった分薄アゲを刻んで入れたので物足りなさは感じず美味しかったです。
昨日ようやくタイヤを交換しました!!
知り合いのバイク修理工場で交換したんですが、コロナウィルスの影響で会社が休みになった人達が久しぶりにバイクに乗るため車検や修理をするので何時もの倍忙しいと言っていました。
不要不急の外出をしないで下さいと言っているのに外に出る気満々の人が多いんだな~と思いました。
話は変わりますが
数日前ニュースで都内の商店街で午後6時位にお揃いのジャンパーで巡回する人達がいてその後ろに警察官も付いてきていると言うのをやっていて、居酒屋の人がプレッシャーを感じるとコメントしていました。
国や都が8時まで営業してもよいと言っているのに6時って?
8時なら分かりますが、ちょっとやりすぎなような気がします。
その巡回している人達の行動は不要不急の範疇に入るんですかね~?
それと今日のニュースである県が高速道路で県に入る時、体温を測っているとの事
これもちょっとやり過ぎなような・・・
この2つの事がエスカレートしていくとちょっと怖い感じがします。