こんにちわ
今日は雨のち曇り
今回は、今日の昼御飯といま思う事です。
今日も買い物に行かず、冷蔵庫に有った玉ネギ・しめじ・ウインナー・ニンジンとニンニクをケチャップ・コンソメで炒めスパゲッティーを入れてナポリタンの完成
あとはキャベツ・ブロッコリーのサラダとワカメの味噌汁を用意して
いただきまーす
150g茹でたのでメチャクチャお腹いっぱいになりました。
話は変わって、いま思う事
一世帯に二枚洗って使えるマスクを配るとの事ですが
4人家族とか3世代家族とかに2枚配っても数が足らないのでわ?
ちょっと前も医療機関と介護施設の方に洗える布マスクを一人一枚支給するとニュースになっていた時
病院や介護施設がクラスターになると大変なので、支給が一枚だと洗って乾いていなかったら使えないので最低でも一人二枚支給すればいいのにな~と思ったし(無いよりはいいと思いますが)
当初はマスク手洗いうがいをしましょうみたいな事を言っていて
マスクが品薄になるとマスクはあまり意味がないと言って手洗いうがいをちゃんとしましょうに変わり
昨日のTVでは国会や専門家会議の人達はマスクをしていたり
そのわりには医師会の人はしていなかったり???
不要不急の外出は控えるようにと言いながらお魚券やお肉券を配るとか???
営業をするなと言いながら保障はしないとか????
ほんとこの国大丈夫なのかな~って思います。
国会を聞いていてまだまだ思うことは有りますが今回はこの辺りで終ります。
いろいろ御意見は有ると思いますがスペシーは今このように思っています。