先週末クラフト展に参加してきました!! | SpaceSeedのブログ

SpaceSeedのブログ

金属アレルギーの出辛い金属と樹脂を使用したアクセサリーとヒト型針金オブジェ(針金星人)を制作しています。
福井県にてシルバーアクセサリー講座や全国のクラフト展に参加しています。
作家活動以外の事も投稿するのでお楽しみに!!

こんにちは。

今日は曇りのち雨、まだ雨は降ってません。

今回は、糸魚川クラフトフェアに参加してきました!!です。
先ずは
9月20日(木) 曇りのち雨
11時工房を出発
買い物をし17時ごろ道の駅 親不知到着
少し寒かったんですが、飛び出すテーブル(仮)を使ってみました!!
イメージ 1
天板が薄いので2本の薄い板を兆番でくっ付けた脚で補強
なかなか良い感じでした
お惣菜を食べた後、寒かったので車の中へ
20時30分頃ぐぅぐぅ

21日(金) 曇りのち雨
6時30分起床
8時頃から恒例の石拾い(笑)
9時に出発しようと思ったら、これまた恒例の車中泊のおじさんに話しかけられ(笑)
9時30分に出発
10時会場到着
会場設営のお手伝いをして搬入しようと思ったら
会場内に立っていたテントが突風でクシャ4つも壊れちゃいました
さすがにそれを見たのでテントは立てず荷物をまとめてシートをかけて搬入終了
その後お風呂に行き買出しをして会場の駐車場に戻り
雨が上がったので知り合い2人と3人で晩御飯&飲み会
21時頃ぐぅぐぅ

22日(土) 雨のち晴れ
5時30分起床
豪雨の中搬入
10時開場
雨が降っていたので来場者はまばらで・・・
そんな中、糸魚川クラフトに参加させて頂いてからずっと御購入頂いている方が訪れてくれて御購入
本当に感謝感謝です。
午後から天気もよくなり来場する方も増え
そんなこんなで17時初日終了
その後シャワーを浴びて、知り合いと2人で晩御飯&飲み会
22時頃ぐぅぐぅ

23日(日) 晴れ
大きな白いキノコが幾つも空から落ちてくる夢で目が覚め(笑)
そのまま朝御飯&身支度
7時30分頃から出店準備
今回はこんな感じで出店
イメージ 2
9時開場
天気が良いので多くの方が御来場
午前中新潟のクラフト展でよく見かける女子が訪れてくれてしばらく雑談
その後何度もブースを訪れてくれた御家族や一昨年前から一度に幾つも御購入頂いている方等がたてつづけに御購入
本当に感謝感謝です!!
そんなこんなで16時クラフト展終了!!

今回参加して
人生初の県外クラフト参加が糸魚川クラフトフェアでその時からスペシーの作品が受け入れられているな~って勝手に毎年思ってしまうほど今年も良い感じでした!!

最後に
御購入頂いた皆様へ、本当に有難う御座いました!!
御興味頂いた皆様へ、次回は宜しくお願いします!
作家の皆様へ、二日間お疲れ様でした!またどこかで!!
スタッフの皆様へ、三日間お世話になりました、それとお疲れ様でした!
また来年宜しくお願いします!!

その後
搬出を終え、シャワーを浴びて道の駅 親不知へ
そこで出店していた作家さん3人と4人で晩御飯&飲み会
気が緩んだのか?バカ話で盛り上がり22時ごろぐぅぐぅ

火曜日に糸魚川で用事が有ったのでそれを済ませて25日の夜家に到着
今回は新しい車だったので、燃費はどうなのか?と満タンで出発し糸魚川で入れると約280kmで25ℓ11,2km/ℓとメチャクチャ燃費が悪い(その後は何故か燃費が良くなった?)
おまけに運転席側のスライドドアの取っ手が破損
しばらく車には振り回されそうです汗