今日は雨
今回も車の改良です。
前回の投稿で天井のカビが消えたので
次は断熱
色々調べた結果

それと

それとテープだけじゃ心もとないので用心のために?

1.3cmって書いてあったけど、そんなに厚みが無いので測ってみると

この厚みだと2枚張れるな~
作業開始!!
とりあえず張り始めると
テープは張りにくい・・・
スプレーのりを買っておいて正解でした!!

その後二枚目開始
後ろの方を張り終わり
とりあえず内張りを入れてみると
メチャクチャ入りにくい

断熱材が膨れて表記通り位に


前の方は一枚だけにして

天井の断熱材張り終了!
内張りを戻し


外から天井をたたいてみると
今までは薄い鉄板だったので高い音で凄く響きましたがぁ
今は低音で音が響かない

雨の日の車中泊でゆっくり寝れそうです!!
あと半分位残っているので次はどこに張ろうかな?