とうとう屋根雪がぁ | SpaceSeedのブログ

SpaceSeedのブログ

金属アレルギーの出辛い金属と樹脂を使用したアクセサリーとヒト型針金オブジェ(針金星人)を制作しています。
福井県にてシルバーアクセサリー講座や全国のクラフト展に参加しています。
作家活動以外の事も投稿するのでお楽しみに!!

こんにちは。

今日は雨のち雪、いま雪が降ってきました。

昨日の4時頃、ふと窓の防御が心もとないので木を買いに行こうと思い立ち
丸岡のホームセンタームサシは行こうと工房を出発
県立大学の前まで行くとその先はモーグル状態汗
そこを迂回しようと医科大の方へ向かい裏の道に入るとまたもやモーグル状態汗汗
ムサシへ行くのはあきらめ、道がきれいにあいている午前中行った永平寺町のコメリへ行き板を購入
イメージ 1

これを使って補強!
イメージ 2

イメージ 3
こんな感じになりました!!
今までよりは相当ましになりました!?


11日(日)
朝起きて屋根雪を見に行くと
イメージ 4
手前はますます崩壊していていよいよ工房の窓のところにリーチ
その前に雪の重みでガスボンベのホースが外れると困るのでホースでボンベの所を融雪
イメージ 6

10時買い物に行き帰って来ると
イメージ 5
ますます折れ曲がってもう崩壊寸前
ヤバイな~と思って見ていたら
折れちゃいました
うまいこと折れてくれたみたいで窓には支障はありませんでしたホッ
ですが雪が融けるにつれ見えてきた物がぁ
たぶん屋根雪で隣の家の庭木が折れちゃっています
イメージ 9
至急大家さんに連絡しなくっちゃ。

その他
駐車場の雪は良い感じで融けたので
イメージ 7

融雪ホースを窓の所に移動
イメージ 8
雪が降る前に少しでも融けるといいな!!