クラフト展に参加して来ました! | SpaceSeedのブログ

SpaceSeedのブログ

金属アレルギーの出辛い金属と樹脂を使用したアクセサリーとヒト型針金オブジェ(針金星人)を制作しています。
福井県にてシルバーアクセサリー講座や全国のクラフト展に参加しています。
作家活動以外の事も投稿するのでお楽しみに!!

こんにちは。

今日は曇り

今回は、クラフト展に参加して来ました!です。

先ずは、吉田公園から移動し11月3日のお昼頃会場到着
前日搬入を終えお風呂へ行き
その後知り合いと晩御飯&飲み会
他の作家さんも来て楽しく飲んでぐぅぐぅ

4日(土) 雨のち曇り
6時起床
8時頃会場に入り出店準備
今回はこんな感じで出店
イメージ 1
10時開場
雨だからか来場者が少ない二年前に参加した時の事が頭をよぎる・・・
そんな感じでお昼頃
突然の豪雨&暴風
展示台や作品がべたべた
3時間ぐらいその状態が続きダウン
16時初日終了
その後お風呂に行き体を温め
知り合いと晩御飯&飲み会
22時頃ぐぅぐぅ

5日(日) 晴れ
6時起床
7時30分ごろ会場入り
出店準備をしながら前日濡れた敷物や什器等を日向に持って行き乾燥
9時30分開場
昨日とは違い多くの来場者が!!
二年前よりクラフト展を楽しんでいる方が増えていて
そんなこんなでクラフト展終了!!
 
今回参加して
初日の突然の悪天候には本当にビックリしました
過去に無い位濡れてどうなる事かと思いましたがぁ
二日目の好天ですべてが乾きほんと良かったです。
それはさておき
クラフトが浸透してきたのか?
二年前より来場者が多くほんとに良かったです!!

最後に
御購入頂いた皆様へ、本当にありがとうございました!!
御興味頂いた皆様へ、次回は宜しくお願いします!
作家の皆様へ、二日間お疲れ様でした!またどこかで!!
実行委員の皆様へ、三日間お世話になりました!それとお疲れ様でした!!

おまけ
今回知り合いの作家さんに頂いたものを紹介
イメージ 2
すごく透明感があるのでガラス?と聞いたら
石と言うので
月曜日フォッサマグナミュージアムで鑑定してもらおうと糸魚川に引き返し
受付に行くと「今日は学芸員が一日居ない」との事
・・・
結局何か分からずモヤモヤしながら家に到着
ほんとなんなんでしよう???