今日は晴れのち雨、暑いです

今回は、クラフト展に参加して来ました!!です。
今回はカメラを持って行くのを忘れたので写真は無しです。
10月5日(木) 曇り
9時30分出発
石を拾ったり買い物に行ったりお風呂に行ったりして
17時頃道の駅 親不知に到着
その後晩御飯
隣で車中泊していた方にカニの味噌汁の素を貰って

20時頃

6日(金) 曇りのち雨
7時起床
9時出発
今回の目的の一つフォッサマグナミュージアムによって石の事をいろいろ聞いて
12時30分頃会場到着
15時頃から搬入開始
17時搬入終了
会場のお風呂に入り御飯を食べ19時30分頃

7日(土) 曇り時々雨
6時起床
8時会場入り
10時開場
30分位来場者が無く
その後もゆったりムードが続き・・・
初日終了

その後お風呂に入り道の駅 千曲川に行き21時ごろ

8日(日) 晴れ
6時30分起床
今回は室内での出店なので8時に出発使用と思っていたんですがぁ
野菜の搬入口に近かったので邪魔にならないように7時40分出発
8時頃会場到着
9時開場
前日と同じくゆったりムード
その後段々来場者も増え

スペシーの作品に御興味頂いた方も増え


そんなこんなでクラフト展終了!!
今回参加して
初日はどうなる事かと思いましたがぁ
二日目は来場者も増え新たな出会いも有り良かったです!!
5月に須坂市に行った時スペシーを見たという方が数名いてビックリしました!!
応募が調度ぐらいだったからかも知れませんが
占いやマッサージが出店していたり
500円均一みたいなお店もありクラフト展って言うよりマルシェって言う感じで少し残念でした。
その他に出店者駐車場に車を止めず来場者駐車場に止めていた出店者も数名いて、そういう点でも残念でした。
最後に
御購入頂いた皆様へ、本当にありがとうございました!!
御興味頂いた皆様へ、見かけた時には宜しくお願いします!
作家の皆様へ、二日間お疲れ様でした!またどこかで!!
実行委員の皆様へ、三日間お世話になりました、それとお疲れ様でした!!
その後
搬出した後お風呂に入り買い物をして道の駅 千曲川へ行き
知り合いや隣にいた車中泊の方と晩御飯&飲み会(笑)
21時ごろ

9日(月) 晴れ
7時頃まで寝ようと思っていたのに隣にうるさい車が来て6時頃起床
9時出発
12時頃道の駅親不知に到着すごく駐車場が混んでいて?
祝日だと言う事を忘れていました!
1時間位石拾いをして出発
富山県に入りヒスイ海岸でも1時間位石拾い(笑)
その後買い物お風呂に行き
本日の宿泊地道の駅カモンパーク新湊に16時30分頃到着
晩御飯を食べ終わった頃
道の駅に住んでいるみたいなオヤジに話しかけられ
しばらく話していましたが、話が面白くなかったので19時頃車の中へ
10日(火)
6時起床
朝御飯を作っていたら、隣で車中泊していた方に柿を貰い
9時出発
買い物をしてお風呂に入り
15時頃工房到着
今回は隣で車中泊していた方々にいろいろ貰ったな~