三条クラフトフェアに参加して来ました!!とその他もろもろ | SpaceSeedのブログ

SpaceSeedのブログ

金属アレルギーの出辛い金属と樹脂を使用したアクセサリーとヒト型針金オブジェ(針金星人)を制作しています。
福井県にてシルバーアクセサリー講座や全国のクラフト展に参加しています。
作家活動以外の事も投稿するのでお楽しみに!!

こんにちは。

今日は曇りのち雨

10時30分ごろ初職質を受けちゃいました。
2ヶ月ほど前に久しぶりに捕まっちゃったりと山形警察署とは相性がいいんでしょうか?(笑)

今回は少し前にさかのぼり
6月15日(木) 晴れ
朝起きると腰がメチャクチャ痛い
少しすると段々痛みも和らいできたので1kmほど離れたコンビニに氷を買いに行き
国上に戻り昼頃から飲みだし
する事も無いので昼寝をしたり足湯に入ったりボーとしてました。

16日(金) 曇り
10時30分道の駅 国上を出発
会場に着くと搬入をしている人がぁ
スタッフの方に聞くと搬入してもOKと言う事で搬入開始
15時に受付を済まし
お風呂・買出し・飲み会

17日(土)晴れ
今回はこんな感じにレイアウト
イメージ 1
10時開始
続々お客さんが御来場
柏崎クラフトの時御購入頂いた方が訪れて下さり感激!!
またもや御購入頂き感謝感謝でした
今回は体験もしたので結構疲れました。
そんなこんなで初日終了
その後いつもの如く晩御飯&飲み会

18日(日) 曇り
9時ごろ準備をしていると、柏崎の時お話をした方が御来場
早いですね~と言うと
思ったより早く着いちゃいました、準備が出来ていないみたいなのでふらっとして来ます!と会場へ
その後戻って来て御購入、感謝感謝です。
そんな中喫煙所でタバコを吸っていたら
隣でタバコを吸っていた外国の方に「ワイヤーの人ですよね?」と声を掛けられ
そうですと言うと
「体験がしたい」との事、一緒にブースに戻るとその方のお子さんが待っていました。
体験中お父さんに「SpaceSeed」と何回も良い発音で連呼されちゃいました(笑)
そんなこんなで16時30分クラフト展終了!!

今回参加して
柏崎クラフトや糸魚川クラフトの時お話した方々が多数訪れて下さり
新潟のクラフトファンの熱さを体感する事ができました!!
今回の会場は環境も良くまた来年も応募したいし選ばれたいと思いました!!

最後に
御購入頂いた皆様へ、本当にありがとうございました!!
体験して頂いた皆様へ、末永く可愛がって下さい!!
御興味頂いた皆様へ、次回は宜しくお願いします!!
作家の皆様へ、二日間お疲れ様でした!またどこかで!!
スタッフの皆様へ、三日間お世話になりました!それと本当にお疲れ様でした!!
また来年も応募しますので宜しくお願いします!!

その後
お風呂に入り道の駅 国上
御飯を食べ少し飲んでぐぅぐぅ

19日(月) 曇りのち晴れ
9時道の駅を出発
洗濯や買い物をし
14時ちょっと過ぎ道の駅 胎内到着
その後知り合いの作家さんも来たので晩御飯&飲み会
20時頃ぐぅぐぅ

20日(火) 晴れ
朝から日差しが強かったので比較的涼しい胎内に居ようと思ったんですが
水曜日は雨が降る予報だったので動くことに
途中お風呂に入り駐車場に日陰が有ったので御飯&昼寝
2時間ほど時間をつぶし
14時30分頃道の駅 庄内みかわに到着
暑かったので到着直後ビールをプシュー(笑)
その後晩御飯&一人飲みしてぐぅぐぅ

21日(水) 雨
起きた時は曇っていましたが
9時30分頃からポツポツ降り始め
次の会場まで120kmと近いので、今日は車を動かさないと決めビールをプシュー(笑)
飲み終わりボーッとしていたら
コツコツドアをノックされ初職質
「今日はここに1日居ます」と最後に言っておいたので
今日は大丈夫だと思います?

急ぎ早に今日までのことを書きましたが、ここ一週間こんな感じでした。