今日は雪
昨日の夜は雷がすごく、ピカっと光ってすぐ音と振動がぁ
明日は雪が結構積もってるだろうな~と思いながら

目が覚めカーテンを開けるとうっすら雪が
思ったより全然降ってなくってホッとしました。
これから毎日こんな感じで朝を迎えるのは嫌ですね~
今回は、アルマジロトカゲではなくレンジ調理器具の話です。
この前知り合いとパスタの話をしていた時
「そういえば最近レンジでパスタを茹でると吹きこぼれてレンジの中がエライ事になるし、パスタの端っこがくっ付いて変な事になっちゃうんやけど」と言うと
知り合いが「それって蓋してない?」
「してる」
「やっぱり、蓋はお湯を捨てる時にだけするんやざ!」
「そやったっけ?最近鍋で茹でてたでわすれてたわ(笑)、他にサツマイモを調理するヤツ、アレを使うと3分位したところでボンって芋が爆発するんやけどなんでやろ?」
「そんなもん使ったこと無いで分からんわ」って言われました。
スペシーが思うに大きい一本のサツマイモでは無く、小ぶりのものを2~4本入れるからかな~と思っているんですが??
何ででしょうかね~???

工房にあるレンジ調理器具
ここからはクラフト工房 SpaceSeedからのお知らせです。
明日14日(土)は10:00~19:00頃まで
明後日15日(日)は10:30~17:00頃までの営業になります。
雪が降るみたいですが、是非お立ち寄り下さい!!
話は変わりますが
数日前プロフィールをほんの少し変えました、御興味のある方は見てみて下さい。