今日は曇り
今回は、つるがクラフトマーケットに参加して来ました!!です。
先ずは25日(金)曇りのち雨
ちょっと寄りたい所があったので9時30分頃工房出発!
12時頃会場到着
たぶん一番乗りでした(笑)
寒かったのでお湯を沸かしカップ麺&お弁当(食べ過ぎました)
その後昼寝をしていたら雨がぁ
段々強くなり
13時搬入時間、結構雨が強かったので車の中で少し弱まるまで待機
小降りになったので搬入開始!
室内なので出店準備をしていたら知り合いが続々到着

話をしている内に閉館時間
その後お風呂に行き、駐車場に戻り晩御飯
3人で飲んで22時頃

26日(土)晴れ
6時起床
朝御飯を作ろうとクーラーボックスをゴソゴソ
あっ、ハムを買ってくるのを忘れた

仕方ないので残っていたコロッケを投入
卵&チーズ&キャベツ&コロッケのホットサンド!!
さすがに朝食には重過ぎました

8時30分頃会場へ行き出店準備
今回はこんな感じで出店

10時開場
天気が良かったからか?昨年より多くのお客さんが御来場
そのせいか?会場内がすごく暑くなり汗ダラダラ(暖房が効きすぎていただけでした 笑)
17時初日終了
その後、車を動かすの面倒くさいな~と思っていたら、知り合いが買い出しに行くというのでハムを注文
スペシーは歩いて近くの千鳥湯へ

?そうか今日は26日お風呂の日!!(11月なので良い風呂の日だからかも)
「ありがとうございます!助かります」って言っちゃいました

中に入ると湯船が3つ、1つは普通のお風呂・もう1つは泡風呂・もう1つは薬草風呂
なかなか良いお風呂でした!!
駐車場に戻り晩御飯の用意
食べようと思った時、さっきハムを注文した作家さんが来たので一緒に晩御飯
食べ終わった頃また雨がぁ

そういえば会場で他の知り合いが「あの辺りで飲んでるから後で来なよ!」といってくれたのを思い出し
行ってみると誰もいない?
良く見ると真っ暗な中に真っ黒の格好の知り合いが一人で飲んでいました
しばらく飲んでいたら雨足が強くなったので解散
車に戻り

27日(日)雨
7時30分起床
8時30分頃会場入り
9時開場
雨が降っていたので出だしは来場者の少なくやっぱりかと思っていたら徐々に増え
昨年より多くの方々が(たぶん)
しかし、ブースの作り方を間違えたのか?(土曜日とレイアウトを変えればよかった)
それとも目の前のお店が人気店だったからか?
スペシーのブースは・・・
ちょっと苦戦
そんなこんなでクラフト展終了
今回参加して
今年来場者が多かったのは滋賀県までチラシを入れたからだと後で聞き、実行委員の皆様方に感謝です。
昨年までは仕入れの人が数人いましたが今年はだいぶん少なくなっていたので良かったです。
今回嬉しかった事が幾つかありましたが一番嬉しかったのは本当かどうか分かりませんが
「追っかけます」って言ってもらえたことです

こんな事を言ってもらえると参加して良かったなーって思っちゃいます!!
最後に
御購入頂いた皆様へ、本当にありがとうございます!!
御興味頂いた皆様へ、是非来年はお願いします!
作家の皆様へ、二日間お疲れ様でした!またどこかで!!
実行委員の皆様へ、三日間お世話になりました!それとお疲れ様でした!!
また来年お願いします。