吉田公園クラフトフェアに参加して来ました!!  | SpaceSeedのブログ

SpaceSeedのブログ

金属アレルギーの出辛い金属と樹脂を使用したアクセサリーとヒト型針金オブジェ(針金星人)を制作しています。
福井県にてシルバーアクセサリー講座や全国のクラフト展に参加しています。
作家活動以外の事も投稿するのでお楽しみに!!

こんにちは。

今日は雨のち曇り、寒いです。

今回は、吉田公園クラフトフェアに参加して来ました!!です。
29日(土)曇り時々雨
5時30分起床
風が強く出店するのやだな~と思いながら朝ご飯を食べつつ出店準備
今回は端っこだったのでこんな感じにしました。

イメージ 1
しかし一番風下だったので風船や梱包材などいろんなものが飛んできました
(場所のチョイスを間違えた
10時開場
お客さんは他県より多いですが静岡県のイベントはお客さんが多いので普通ぐらい
お昼を食べトイレに行って帰ってきた時、少し離れた所で指輪を指に無理やり入れているカップルが
指輪は買う時に合わしているだろうに変な人だな~と思って見ていたんですが
その後作品を直していたら、一つ指輪がなくなっている
頭の中をさっきのカップルの姿がぁ、ヤツラにやられた~(推測ですが)
メチャクチャ凹んじゃってテンションダウンダウン
どんなに売れても、こんな客がいる所には二度ときませんと決意プンプン
そんなこんなで初日終了
その後交流会
イメージ 2
たぶん町長さんの挨拶の写真だと思います?
乾杯を終え同じテーブルの人達とワイワイガヤガヤいっぱい飲んでとっても楽しかったです
その後車に戻りぐぅぐぅ

30日(日)雨のち曇り
6時起床
今日も風が強くとっても寒かったので、風邪がぶり返さないようにたくさん着こんで会場へ
開店準備をしながら朝御飯
今回はこんな感じでレイアウトしてみました。
イメージ 3
今日も開始からたくさんのお客さんが御来場
昨日の事が有ったので、お店を離れずしっかりお店番
あんまりしっかり店番をしたことが無いのでシラー
疲れました汗(笑)
そんなこんなで2日目終了
その後買い物・お風呂・晩御飯
御飯を作っている時、隣で御飯を作っていた知りと話していたら同級生だということが判明!!
もう一人の同級生に連絡を取り3人で飲み会
22時30分頃ぐぅぐぅ

11月1日(月)晴れ
6時起床
寝床を片付け開場へ
月曜だからお客さんも少ないだろうと、ゆっくり開店準備をしながら朝御飯
今回は初日と同じレイアウト
イメージ 4
9時開始
月曜なのに多くの人が御来場(へたなクラフト展より多かったです)
ところが?やはり風邪がぶり返し
あまり接客もせず、じっとしていました(苦笑)
そんなこんなでクラフト展終了!

今回参加して
やはり出店場所が早い者順は大変でした。
昨年の丹波に続きココでもパチられたのですごく残念です。
そんなヤツはクラフト展に来るな!!

最後に
御購入頂いた方々へ、本当にありがとうございました!!
御興味頂いた方々へ、残念なヤツがいたので来年は応募しません、近くに行った時は宜しくです!
作家の皆様へ、三日間お疲れ様でした!またどこかで!!
実行委員会の皆様へ、前日搬入を含め四日間お世話になりました、それとお疲れ様でした!!

おまけ
今回,帰る時に立ち寄った(一泊した)道の駅 風のマルシェ御前崎
写真を撮るのを忘れちゃいましたが
駐車場が多くトイレも綺麗でとても良い道の駅でした!!(時間外で売店やレストランは見てませんが)
それと少し走るとすごい立派なお風呂も有り、明るい内に一度立ち寄りたいです!!
 
今回の吉田公園で9・10月の9週連続出店が終わりました!!
初めて訪れた所も多く、たくさんの方々と出会いとても楽しい時間を過ごす事が出来ました!
本当にありがとうございました!!
私事では、途中で風邪をひいたりして少し大変なこともありましたが、
大きな怪我や病気も無く無事過ごせて本当によかったです
今週末もクラフト展に参加するので頑張ろうと思います!!