久しぶりのねんど その6 | SpaceSeedのブログ

SpaceSeedのブログ

金属アレルギーの出辛い金属と樹脂を使用したアクセサリーとヒト型針金オブジェ(針金星人)を制作しています。
福井県にてシルバーアクセサリー講座や全国のクラフト展に参加しています。
作家活動以外の事も投稿するのでお楽しみに!!

こんにちは。

今日は晴れのち曇り、昨日に引き続き今日もメチャクチャ暑いです汗

今回もねんどです。
いろいろ粘土を使った結果、最初に使った石塑ねんどに決定!
決定したので、本番の作品は中に補強の針金を埋め込み

イメージ 2

型を増やして量産体制グッド!
イメージ 1

硬化後、全体にサンドペーパーをかけ
半分は裏に安全ピンを付けてバッヂタイプに

イメージ 3

イメージ 4

残りの半分は、裏に磁石を埋め込み磁石タイプにしてみましたニコニコ
イメージ 5

接着剤が乾いたら色塗り
何色にしようか?
いつも通り白色に
その後ニスを塗って完成!!

イメージ 6

魚の方は白色だけだと変なので
イメージ 7
赤と青にし、目も入れました。(赤は濃かったかも)
乾いた後ニスを塗り完成!


イメージ 8
慣れていない材料は大変でしたが、ようやく完成しました!!
いろいろ教えて頂いたイザワ画房さんには感謝感謝です。