無事旅から帰って来ました? 秋田ふるさと村編2 | SpaceSeedのブログ

SpaceSeedのブログ

金属アレルギーの出辛い金属と樹脂を使用したアクセサリーとヒト型針金オブジェ(針金星人)を制作しています。
福井県にてシルバーアクセサリー講座や全国のクラフト展に参加しています。
作家活動以外の事も投稿するのでお楽しみに!!

こんにちは。

今日は晴れ

今回は、無事旅から帰って来ました!秋田ふるさと村編の続きです。
6月25日(土)曇りのち雨
朝からお客さんが続々訪れ
イメージ 1
他のクラフト展ほどではないものの昨日より積極的なお客さんが多く ホッ
しかし腰が痛かったので座ったままの接客で、スペシーの印象がチョット悪かったかも・・・
そんな中、御購入頂いた方とお話をしていると「美大に通っているんですよ」との事
「何を専攻しているんですか?」と聞くと
「2つ専攻できるので彫金と陶芸をやっています!」との事
アクセサリー作りを習いに行ったことも無く、雑誌などを見て研究したりしたことが無いスペシーの作品を、そんな方に御購入頂きとっても嬉しかったです!!
そんなこんなで2日目終了

26日(日)曇り時々小雨
やはり朝起きると腰が痛い
そういえば鎮痛剤を持っていた事お思いだし(だいぶん遅いですが・・・)
それを飲んで、いざ出陣!!
昨日同様、朝から多くのお客さんが御来場(後で聞いた話ですが、かなり宣伝をして頂いたみたいです)
昨日よりも積極的なお客さんが増え
すごく悩んで御購入頂いたり、サッと来てサッと御購入頂いたりと
たくさんの作品がお嫁に行きました!!
そんなこんなでクラフト展終了。
その後、いつもなら搬出作業をするんですがぁ
秋田ふるさと村さんの御好意で、月曜日に搬出しても良いという事だったので
急いでも仕方ないので(金曜日までに青森に行けばよいので)明日搬出することにし
お風呂に行き、最近鶏肉ばっかりだな~と思いながら買出し
今夜の晩御飯は久しぶりに肉と野菜を買って焼肉!!
食べていたら知り合いの作家さんが来て一緒に晩御飯
「肉食べればいいよ!」と言うと
「少しだけ貰います」、その肉をホットサンドにして食べていました(笑)
しばらくしたら雨が降ってきて解散
その後車の中でもう少し飲んでぐぅぐぅ

27日(月)晴れ
搬出

今回参加して
初めての東北地方のクラフト参加で雰囲気など全く分からず最初はどうなる事かと思っていましたが
2日目・3日目とスペシーの作品に御興味を頂ける方も増え、
スペシーの事を多くの方に覚えて頂けたと思います
それと前日搬入・後日搬出を含め5日間で思ったことは、
このクラフト展はクラフトマンに優しいイベントだな~と思いました。
本当に参加させて頂きありがとうございました!!

最後に
御購入頂いた皆様、本当にありがとうございます!!
御興味頂いた皆様、次回は宜しくお願いします!
作家の皆様、3日間お疲れ様でした!またどこかで!!
実行委員の皆様、5日間お世話になりました!それとお疲れ様でした!!
来年も宜しくお願い致します!!