久しぶりのねんど その4 | SpaceSeedのブログ

SpaceSeedのブログ

金属アレルギーの出辛い金属と樹脂を使用したアクセサリーとヒト型針金オブジェ(針金星人)を制作しています。
福井県にてシルバーアクセサリー講座や全国のクラフト展に参加しています。
作家活動以外の事も投稿するのでお楽しみに!!

こんにちは。

今日は曇り、涼しいです。

一応ヒト型が完成し

イメージ 1

このヒトを使って次の段階へ
良い大きさのタッパーが有ったのでこれを使い型作り
半分位のところにワックスを貼り

イメージ 2

イメージ 3

ここにシリコーンを流し込み
イメージ 4

しばらく放置
固まった後外すと

イメージ 5
良い感じに取れました。(さすが歯科材料)
その後タッパーからヒトを外し、後ろ側の型取り

イメージ 6

表側に粘土を入れてみます。
イメージ 7

しばらくして外してみると
イメージ 8
思ったより上手く外れましたがぁ
元のヒト型の最後にUVレジンでコーティングしたので表面がガサガサです。
それと型に入れる時、結構石塑ねんどを練って入れたんですが
粘土同士のくっ付きが悪くヒビが所々あります。
これを直したりするとかなり時間が掛かるので、
最初の目的のお安い作品作りには・・・まだまだ時間が掛かりそうです