クリエーターズマーケットに参加して来ました!! | SpaceSeedのブログ

SpaceSeedのブログ

金属アレルギーの出辛い金属と樹脂を使用したアクセサリーとヒト型針金オブジェ(針金星人)を制作しています。
福井県にてシルバーアクセサリー講座や全国のクラフト展に参加しています。
作家活動以外の事も投稿するのでお楽しみに!!

こんにちは。

今日は曇りのち雨、少し暖かいです。

今回は、クリエーターズマーケットに参加して来ました!!です。
その前に
週間予報では雪の心配は無かったんですがぁ
前回参加した金沢へ行く時とっても怖かったので、名古屋に行く前に冬用タイヤへ交換

イメージ 1
これで一安心ニコニコ

11日(金)晴れ
10時30分頃、名古屋市内に住む甥っ子の冬用タイヤを積んで出発
途中いつも寄る道の駅こうのでお昼御飯
名古屋に3時20分頃到着(意外と近いんだなぁ)
時間がいっぱい有ったので猫の手さんのお店へ

イメージ 2
案の定お休み(理由は猫の手さんのブログを見てください)
その後一番近い道の駅へ

イメージ 3
立田ふれあいの里に4時頃到着
甥っ子に連絡した所8時頃仕事が終わるとの事
最初の2時間はうつらうつら昼寝、残りの2時間はすることも無く地獄の時間でした
8時30分甥っ子のアパートに到着
タイヤを降ろして晩御飯どこにしようか?と聞いた所
近くに北陸人が好きなラーメン店8番ラーメンがあると言うので
なんで名古屋まで来て8番ラーメン?と思いながらもそこで晩御飯
その後はアパートに帰りいつもの芋焼酎
11時頃ぐぅぐぅ

12日(土)晴れ
6時頃アパートを出発
会場のポートメッセなごやに7時少し前に到着
搬入開始
イメージ 4
こんな感じにしてみました!!

今回は更なる試み
一番上の棚板の裏にLEDを付けて

イメージ 5

イメージ 6
二段目のピアスを照らしてみました!
少し光が青色すぎたかも汗


そんなこんなで11時イベント開始!!

11時半過ぎてもお客さんが来ない??
後ろの作家さんが「会場が広いからなかなか奥まで来ないんですよ」との事
イメージ 7
確かにスペシーのブースは2つの入口から遠い所なので納得
でも、いままで参加したクラフト展とは少し雰囲気が違います?(なんなのか分かりませんがぁ?)
お昼過ぎには沢山のお客さんが訪れてくれましたが、二日間で3~4万人って感じでは無いような・・・
そんなこんなで6時、初日終了
帰ろうと思ったら駐車場が激混み
その後も渋滞、田舎者にはキツイです
7時30分頃アパートに到着
晩御飯何にしようか?
とりあえず車を走らせたものの結局アパート近くの焼肉へ
久しぶりの焼肉だったので、とっても美味しくビールもすすんじゃいました!!
その後アパートに帰り芋焼酎
11時30分頃ぐぅぐぅ

13日(日)雨のち曇り
身支度を済ませ、昨日は少し飲みすぎたかもと思いつつ7時頃出発
8時頃到着、朝ご飯を食べ準備を済ませ会場内を散策
知り合いの作家さんを数名発見目
いつもは
イメージ 8
こんな感じで置いてあるあいかり屋さんの黄色い象がスペースの都合?で
イメージ 9
こんな感じになっていました!!(笑)

いろいろ話をしているうちに開場の時間
今日は早くからお客さんが訪れてくれています!!
イメージ 10
ですが・・・
手ごたえがあまり無い汗
近くで出店していた知り合いは、全然ダメだから今回が最後だなーと言う始末
都会だからと言って売れるわけでは無いんだなぁ~と実感
それとお昼頃後ろの作家さんが「ここのお客さんは、お店の中にあまり入ってこないので・・・」
えっ
今頃言われても、朝言って欲しかったな~、レイアウト変えたのに
そんなこんなでイベント終了

今回参加して
今回は両隣と後ろの作家さんに恵まれ、楽しい二日間を過ごす事が出来ました!
またどこかでお会いしたらよろしくお願いします。
一方イベントの方は他と比べてお客さんとの会話が少なかった様な気がします?
もっとお店のレイアウトや照明を考え、立ち止まって頂けるようにしたいと思いました。
それよりなにより、スペシーの作品に魅力が無かったせいかも知れませんがぁ・・・汗
その他、福井県では見ないような格好をした人達がいっぱい居て
軽いカルチャーショックを受けちゃいました(笑)
都会はいろんな人が居て面白いな~

最後に
今回御購入頂いた皆様へ、本当にありがとうございました!!
御興味を頂いた皆様へ、次回お会いした時はお願いします。
作家の皆様へ、二日間お疲れ様でした!!
スタッフの皆様へ、二日間お世話になりました。