今日は曇りのち雨、いまは晴れています。
今日の朝はすごく寒かったですね~ストーブを点けちゃいました。
今回は、ゆめぼうしストリートクラフトの続きです。
22日(日)曇り時々晴れ
会場前の道路は朝から鶏足寺へ紅葉狩りに行く車で渋滞

これだけ渋滞するんだから少しは寄ってくれる方もいるだろうと出展準備
隣を見ると、またもや朝から焼酎を飲んでラジオを聴きながら歌っていました。
そんなこんなで開始時間の10時
隣の酔っ払いが大きい音のままラジオを流しているので
「準備中は良いですが、イベント中は切るのが当たり前でしょう」と忠告
その時は「ごめんなさい」と言って切りましたがぁ
その後自分がブースにいるときは切って、いないときは付けっ放し?
めんどくさいんで言うのは止めました。
他の作家さんと話をしていると寄って来るし
軽く無視すると、ちょっとした事で大声で大騒ぎ
仕舞いにはイベント来客用駐車場のPマークを持って渋滞の道に出てかざし観光客の車を駐車させたり
ほんと迷惑なことばっかりしてました。
一方イベントの方は
お昼頃訪れた方がスペシーの作品を見て「こんなの始めてみた!!」と言って物色
「後でスポンサーを連れてくるので、何時までやっていますか?」
「4時迄です」と答えると
「分かりました4時までに来ます!」と帰っていきました。
その後、来ないな~と思いつつ3時40分頃から少しずつ片付けだしたら
ピッタリ4時に来場
えっ
大部分片付けてあるのを見て
「来るって言ったじゃないですかー」
「まさか4時ピッタリに来るとは思ってなかったので・・・」
慌てて出し作品達を見て頂きました。
そんなこんなで二日目終了
今回三日間のイベントですが、月曜日が雨と言う事で二日間で帰ることにしました。
搬出作業をしていると、隣の酔っ払いも搬出作業?
昨日「三日間のイベントなのに帰るのは?」と言っていたのに???
またもや主宰者さんに車を持って来て貰って?(今日帰れないでしょう)
荷物を積み込み、その場で車中泊???(朝片付ければいいのに?)
よく分からない事をしていました。
スペシーはと言うと
一応三日間出展予定だったので家に帰っても邪魔扱いされるだけなので(笑)
近くの道の駅湖北みずどりステーションへ

23日(月・祝)晴れ?
昨晩どこか行くことは無いかとナビを見ていたら近くに小谷城跡が有る事を発見!!
行ってみました!!

徒歩で行ける所まで行ってみることに

こんな風景でした

出丸を後に歩き出したんですが・・・
クロックス型のスリッパじゃここまでが限界、次回はトレッキングシューズで来ようと思いました。
その後近くの小谷城戦国歴史資料館へ


ぷらっと行ってみました!

その後お昼御飯は国道8号線沿いに有る道の駅あぢかまの里へ(メチャクチャ混んでました)


鴨そば
鴨肉を初めて食べましたが(たぶん)、とても軟らかく美味しかったです。それと

しし肉コロッケ
癖が無く普通のコロッケでした。
お腹いっぱい!!
少し仮眠をし帰路へ
今回参加して
酔っ払いに振り回された二日間でした
実はこの酔っ払いは前から知っている人だったんですが、まさかここまで酷いとは
次回会った時は対応を考えたいと思います。
それにしても最近隣に恵まれてないなぁ~
それと月曜日雨に遭わなかったので出展すれば良かったかな~!?
お腹いっぱい!!
少し仮眠をし帰路へ
今回参加して
酔っ払いに振り回された二日間でした

実はこの酔っ払いは前から知っている人だったんですが、まさかここまで酷いとは
次回会った時は対応を考えたいと思います。
それにしても最近隣に恵まれてないなぁ~

それと月曜日雨に遭わなかったので出展すれば良かったかな~!?
最後に
今回御購入の皆様、本当にありがとうございました!!
御興味を頂いた皆様、次回は応募しないと思いますので、どこかで見つけて下さい!
出展作家の皆様、お疲れ様でした。
主催者様、三日間お世話になりました。
おまけ
今回始めてキャンプ用コンロで餅を焼いてみました!!



やっぱり餅はうまいなぁ~(笑)