ゆめぼうしストリートクラフトに参加して来ました!! | SpaceSeedのブログ

SpaceSeedのブログ

金属アレルギーの出辛い金属と樹脂を使用したアクセサリーとヒト型針金オブジェ(針金星人)を制作しています。
福井県にてシルバーアクセサリー講座や全国のクラフト展に参加しています。
作家活動以外の事も投稿するのでお楽しみに!!

こんにちは。

今日は雨、寒いです。

今回は、ゆめぼうしストリートクラフトに参加して来ました!です。
20日(金)
ブログを書き終え、主催者さんへ「前日搬入出来ますか?」と連絡したところ
「出来ますよ!」との返答
急いで作品を車に詰め込み、晩御飯の仕込み等済ませ11時30分出発!!
今回は始めて通るルート国道365号線を選択

イメージ 1
またもやすごい道汗
ここを通り抜けると
イメージ 2
とっても綺麗な風景が広がっていました!!(たぶん木の芽峠)
その後も順調に車を走らせ1時30分頃到着
搬入開始
先ずは、昨日紹介した新兵器を使って2M×2Mでの展示の練習(笑)

イメージ 3
幅2Mだと
イメージ 4
これだけ重なり約9cmのデッドスペースが出来ちゃうんですね~(ちょっともったいないなぁ~)
確認を終え荷物をまとめて前日搬入終了!
そー言えば今日のお昼は肉まん一個だけだったので、少し早いと思いましたが4時30分頃から晩御飯
今回のメニューは、またもやうどん(笑)
第一部はビール&鍋
イメージ 5
第二部はビール&きつねうどん
イメージ 6
お腹いっぱい!!
その後は、前回美味しかった芋焼酎(まだ5時30分なんですね~)
イメージ 7
いい感じに酔っ払い、する事も無いので6時30分頃ぐぅぐぅ(笑)

21日(土)
朝6時頃目が覚め(11時間以上寝ちゃいました
7時頃作家さん達が到着し始めたのでスペシーも朝御飯を食べつつ出展準備
今回はこんな感じにしました。
イメージ 8
後ろに余裕があったんですがぁ
今回は新兵器に作品を乗せたかったのでそちらを使用
作品を並べてみると
イメージ 9
いつも一番下のところにサングラスを置いているんですが、そのスペースが無い
上の2段は作品の間隔をつめればいつも通りグッド!
イメージ 10
良い練習が出来ました

今回はこの辺りで終了、続きは次回紹介します。
次回もお楽しみに!!