柏崎クラフトフェアに参加して来ました!! | SpaceSeedのブログ

SpaceSeedのブログ

金属アレルギーの出辛い金属と樹脂を使用したアクセサリーとヒト型針金オブジェ(針金星人)を制作しています。
福井県にてシルバーアクセサリー講座や全国のクラフト展に参加しています。
作家活動以外の事も投稿するのでお楽しみに!!

こんにちは。

今日も晴れ、予想気温が28℃です。汗

先週、柏崎クラフトフェアに参加して来ました!
先ずは前回の投稿に書いた通り、観光する為に木曜日の夜出発!!
行ける所まで行こうと頑張り、今夜の宿泊地は

イメージ 1

イメージ 2
去年まで糸魚川クラフトフェアが行なわれていた道の駅 能生
早く起きたので、ゆっくり行こうと出発
途中に道の駅 うみてらす名立に寄り

イメージ 3
とっても良い風景だったのでパチリカメラ
この道の駅では、柏崎クラフトに参加する顔見知りの作家さんとバッタリお会いしました。

その後10時頃に観光したかった春日山城跡に到着

イメージ 4

イメージ 5
春日山神社に御参りし、クラフト展の成功を祈願

上杉謙信像をキョロキョロ探し
イメージ 6
結構高い所に見つけました。
良いポジションで撮影しようとウロチョロしていると
遠足中の上越中学校生徒さんを撮影していた引率の先生が
この場所がべスポジですよ!と場所を譲ってくれました。

イメージ 7
その後、先生に色々説明してもらいました
今回時間が無かったので、本丸跡や毘沙門堂跡・直江屋敷跡など見ることができなかったので
再度訪れたいと思います!!


その後、柏崎クラフトフェアが行なわれる夢の森公園に向けて出発!!
12時少し前に到着
イメージ 8

イメージ 9
メチャクチャ風が強いです
テントを張ろうと広げたら風に煽られ飛ばされそうになり
なんとかかんとかテントを張り、荷物を降ろしシートで包み
ペグをこれでもかと言うくらい(全部で12本)打ち、18ℓのポリ容器を2個使って風対策をして前日搬入終了!!
その後お風呂に行き、宿泊地夢の森公園駐車場に戻ると知り合いの作家さんが居たので一緒にご飯を食べながら飲み会!
ビール500cc2本とバーボンをボトル半分飲んじゃいました

今回は長くなったのでここまで
本題のクラフト展の事は次回にします(笑)