試作品作り始めました!! 番外編5 | SpaceSeedのブログ

SpaceSeedのブログ

金属アレルギーの出辛い金属と樹脂を使用したアクセサリーとヒト型針金オブジェ(針金星人)を制作しています。
福井県にてシルバーアクセサリー講座や全国のクラフト展に参加しています。
作家活動以外の事も投稿するのでお楽しみに!!

こんにちは。

今日は雨

今回は前回の続きです。
発泡スチロールに色を塗る良い物が無いかと画材店へ行ってきました。
紹介されたのはアクリル絵の具
その後
少し弾力があって安価な素材が無いか話をしていたら
粘土が良いのでは!
一度使ってみようと、買ってきました。

イメージ 1

とりあえず粘土と戯れてみました
イメージ 2
大きさはこんなもんかなぁ~

イメージ 3

イメージ 4
少し水をつけて形を整え
その後乾燥させて

イメージ 5

メチャクチャ厚みがあるので
イメージ 6
カッターナイフで半分位切断

その後、紙やすりやダイヤモンドヤスリを使って
大きさを整え、表面を綺麗にしていきます。

イメージ 7

イメージ 8
もう少し綺麗にしてから、色を塗ろうと思います。

粘土は発泡スチロールより細かい所が作れ、とっても楽しいです!!
新しい武器?を手に入れた気分です(笑)
それと、机があまり汚れないのでとっても助かります

画材屋さんへ
面白い素材を紹介して頂いてありがとうございます。
出来上がったら持っていきますね!!