”途中まで作ってみました!!” ブックエンド編 3 | SpaceSeedのブログ

SpaceSeedのブログ

金属アレルギーの出辛い金属と樹脂を使用したアクセサリーとヒト型針金オブジェ(針金星人)を制作しています。
福井県にてシルバーアクセサリー講座や全国のクラフト展に参加しています。
作家活動以外の事も投稿するのでお楽しみに!!

こんにちは。

今日は雨、少し寒いです。

今回は”途中まで作ってみました!!”ブックエンド編の続きです。
前回はレジン樹脂注入まで紹介しました。

イメージ 1

2日間放置して硬化したので覆っているワックスを剥がします。

イメージ 2

イメージ 3
少しレジンが漏れていました汗
気を取り直し、ワックスを剥がします。
イメージ 4
ザックリ剥がしたところで鍋の中に入れワックスを溶かします。
イメージ 5

イメージ 6

次に湯沸かし器のお湯や沸かしたお湯でワックスを流します。

イメージ 7

イメージ 8

その後、エアーを使い水気を飛ばし冷えるのを待ちます。

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11
注ぎ口や他にも研磨する箇所が有るので、冷えて固まってから削ろうと思います。
今回はここまでです。
今後の展開をお楽しみにー!!