久しぶりのバイク作り その3 | SpaceSeedのブログ

SpaceSeedのブログ

金属アレルギーの出辛い金属と樹脂を使用したアクセサリーとヒト型針金オブジェ(針金星人)を制作しています。
福井県にてシルバーアクセサリー講座や全国のクラフト展に参加しています。
作家活動以外の事も投稿するのでお楽しみに!!

こんにちは。

今日は曇りのち雨、最高気温が17℃少し寒いです。
明日も寒そうなので、温風ファンの用意をしようかなぁ~

今回は、バイクの続きです。
前回はエンジンを半分作ったところまで紹介しました。

イメージ 1

その後
エンジンの残りの部分を作ります。

イメージ 2

シャーシとハンドルを付けます。
イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

メーターを付けます。

イメージ 6

次に、マフラーを作ります。
イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

いま気付いた事がぁ!!
このバイクの大きさは

イメージ 10

イメージ 11
このくらいです。

いよいよ次はバイクの顔、カウル作りです!!
イメージ 12

イメージ 13

難しそうですね~
ここからは、ちょっと時間が掛かりそうです汗