今日は曇りのち雨
昨日と一昨日、碁石ヶ峰クラフトマーケットに参加して来ました!!
今回はいろんな事が有りました。
先ずは
高速道路のパーキングで休み、走り出したらスピードが上がらない?
路肩に車を止め、しばらく考えてみる?
考えてもしょうがないので再び走らせたらスピードが上がり
その後何事も無く碁石ヶ峰に到着!!
テントを張りテーブルをセットして前日搬入終了
お風呂に行き、ご飯を買って近くの道の駅へ
車中泊の為、リヤウィンドーに布を磁石で留めドアが閉まるか確かめてみたら
他のドアにロックを掛けていたのを思い出し
近くにいた知り合いのクラフトの人に電話を借り、初めてJAFを使っちゃいました
カギが開き車に戻ったら、雨が降ってきてギリギリセーフ濡れなくって済みました。
次の日(土曜日)


ですが・・・
この会場に来る山道が今まで経験したことの無い急カーブや急な上り坂の連続


本当にココにお客さんが訪れるのか???
予想に反し沢山の方々がぁ
クラフト(手工芸)に関心が有る方が多い所なんですね!!
クラフト展二日目(日曜日)
ご当地ゆるキャラを発見


お客さんに聞いても?
その後、クラフトに参加していた作家さんと話しをしていたら
「あれはウチの相方 マッPです!」
個人のキャラクター?
そのブースに行ってみると


スペシーが見たのは巨大化したマッPくんでした

マッPくんの店長に、針金王子も同じ仲間ですね!!って言われちゃいました
巨大化針金王子を作らなくっちゃマズイかな~
中身が丸見えで人が寄ってこなくなるので

そんなこんなで色々有りましたが、無事?二日間楽しく過ごす事が出来ました!!
初めて出会った作家とも沢山交流が持て次回のクラフト展に参加するのが楽しみになりました

今回ご購入頂いた皆様、本当にありがとうございます。
スペシーの作品に興味を持って頂いた方々、次回はお願いします

出展された作家の皆さん、お疲れ様でした。
碁石ヶ峰クラフトマーケット実行委員会の皆様、サポーターの皆様
本当にありがとうございました。
それとお疲れ様でした!!
来年も宜しくお願いします。