今日は晴れです。
今回は、前々から有った方が良いと思っていた物を作ってみました!!です。
先ずは必要な材料を親戚の木工屋さんへ見に行き、ついでに寸法に合わせ切ってもらいました。

次の日、加工が終わったからと電話が有り取りに行くと
ウチで作っていけば良いよ!と言われ
お言葉に甘えて機械を使わしてもらう事に(ラッキー



皆さんもう分かっちゃいましたよね!?
そう、立て看板です!!
次に


全部留めた後、接着剤を塗って

板を貼り、さっきの留めたホッチキス?より小さいホッチキスで板を留めます。
次に横の部分に穴を開け

ネジを入れてます。


これを2つ作って、木工所での組み立て完了!!


その後スペシーの工房に戻り
全体にサンドペーパーをかけ

塗装をしようと思いましたが
白にしようか?青にしようか??どっちにしようか???

只今思案中です
