”途中まで作ってみました!!”Space Seed編 その2 | SpaceSeedのブログ

SpaceSeedのブログ

金属アレルギーの出辛い金属と樹脂を使用したアクセサリーとヒト型針金オブジェ(針金星人)を制作しています。
福井県にてシルバーアクセサリー講座や全国のクラフト展に参加しています。
作家活動以外の事も投稿するのでお楽しみに!!

こんにちは。
 
今日は雨が降っていますが暖かいです。
 
今回は”途中まで作ってみました!!”Space Seed編 その2です。
前回は油圧プレスを使って樹脂を填入(充填)しました
イメージ 1
 
割り方を開くと
イメージ 2
こんな感じです。
やっぱり樹脂の色が濃かったかも!?
 
バリの出たところを取り除き、同じ作業を3回位繰り返します。
その後、樹脂を固める為に鍋で煮ます。
1時間後、鍋から取り出し冷やします。
イメージ 3
 
石膏からSpace Seed達を掘り出し、研磨をしていきます。
イメージ 4
掘り出した後、バリをとった様子
 
今回はここまで
次回は、いよいよ研磨していきます!!