大野てらまつり&”途中まで作ってみました!!” | SpaceSeedのブログ

SpaceSeedのブログ

金属アレルギーの出辛い金属と樹脂を使用したアクセサリーとヒト型針金オブジェ(針金星人)を制作しています。
福井県にてシルバーアクセサリー講座や全国のクラフト展に参加しています。
作家活動以外の事も投稿するのでお楽しみに!!

こんにちは。
 
今日は雨です。
 
いよいよ明日から大野てらまつり☆アート&クラフトフェア☆が始まります。
詳細は
日時 : 10月26(土) 午前10時~午後5時
         27(日) 午前10時~午後3時
 
場所 : 福井県大野市寺町通り及び七間通り
です。
台風の影響があると思いますが、頑張りますので宜しくお願いします!!
 
それにしても、今回が3回目の参加ですが
毎年、土日のどちらかは雨に降られていて
昨年は日曜の朝会場に行ったら、3分の2位のお店が帰ってしまっていてガーン
 
自分は最後まで居ましたけど
お客さん達が遠目に見て戻っちゃうので、とても寂しい思いをしました
今回いらっしゃる方は、とりあえず全てのブースを見て回って下さい。
見て貰えるだけでも此方のヤル気が出るので、お願いします!!
 
 
今回は、久しぶりの”途中まで作ってみました!!”です。
orihimeさん熱望の!?後付けのヒトです。
イメージ 1
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 
脇の所に付いているワイヤーと球のパーツは、後でロー着しようと思っています。
今後どうなるか分かりませんが、今の所こんな感じです。