移転後の初作品 | SpaceSeedのブログ

SpaceSeedのブログ

金属アレルギーの出辛い金属と樹脂を使用したアクセサリーとヒト型針金オブジェ(針金星人)を制作しています。
福井県にてシルバーアクセサリー講座や全国のクラフト展に参加しています。
作家活動以外の事も投稿するのでお楽しみに!!

こんにちは。
 
今日も爽やかな秋晴れです!!
 
今回はシルバーアクセサリー制作の紹介です。
移転して初の制作なので何を作ろうかと悩みましたが???
やっぱり縁起が良さそうなにしてみました!!
イメージ 1
イメージ 2
ここまでは今までと同じです。
 
ここから少し変わってきます
イメージ 9
イメージ 10
イメージ 11
シルバーは左側、Co-Cr合金は右側、シルバーは金属のリングを使い埋没します。
 
イメージ 12
金属を溶かします
 
イメージ 13
金属がある程度溶けたところでリングをセットします
 
イメージ 3
金属が溶けたら鋳造します(↑何時もより多く回っています 笑)
 
イメージ 4
鋳造終了!!
 
冷えた後、掘り出します。
イメージ 5
 
酸の中に入れると
イメージ 6
こんな感じになります。
 
昨日の正解が添付出来ないので今回はここまでにします。
 
さて正解は
イメージ 7
 
これが冷えた後カットして
イメージ 8
ガラスの靴でした!! (写真は試作品)
 
話を聞くと
この靴を結婚式で花嫁さんが履くそうです
すごいサプライズですね~!!