こんな事がありました。 | SpaceSeedのブログ

SpaceSeedのブログ

金属アレルギーの出辛い金属と樹脂を使用したアクセサリーとヒト型針金オブジェ(針金星人)を制作しています。
福井県にてシルバーアクセサリー講座や全国のクラフト展に参加しています。
作家活動以外の事も投稿するのでお楽しみに!!

こんにちは。
 
今日は曇り時々晴れ、夜には雨が降るみたいです。
今は晴れています。
 
今夜はサッカー日本代表VSイラク戦が有りますね~
すごく楽しみです!!
その後コンフェデレーションカップも有るので、しばらく眠い日が増えそうです。
 
前回は針金星人の体験を中心に紹介しましたが
今回はメガネのヒトです。
自分が使っているサングラスには3~4年前から付いて、2~3年前から販売している作品です。
イメージ 1
吹きガラスの時に使っているサングラス
イメージ 2
普段使っているサングラス
イメージ 3
クラフト展用のメガネ
 
イメージ 4
販売の時の様子
 
今回、なぜこのヒト達の紹介?かと言うと
御注文を頂いたのと、ちょっとここには書けない話が有ったからです
 
今までも、すごく気になって聞いて下さる方々もいらっしゃったのですが・・・
 
メガネをしている人達は「自分のメガネに付けて欲しいな~」と言って頂く事が多いんですが
「一週間位お預りしますよ」と告げると、皆さん断念されていました。
他に「欲しいけど・・・、鼻が低くって落ちて来ちゃうから」なんて言って、
違う作品を御購入頂いたお客さんもいらっしゃいました。
(このお客さんは、その後のイベントの時にもサングラスを見に来て下さいました。)
 
と言う事で
ここからはメガネのヒトを作っていきます!!
 
先ずは
イメージ 5
お預かりしたメガネ
 
御要望は、右側のテンプルの所に付くヒトで、
必死に登ろうとしているヒト、必死にしがみ付いているヒトと必死なヒトとの事だったので
イメージ 6
 
火を当てて、滑らかにすると
イメージ 7
後ろから
 
イメージ 8
上から
 
イメージ 9
正面から
 
必死に登ろうとしているヒトを作ってみました!?
 
そんな感じに、見えますかねぇ~???