竹田の里しだれ桜まつりクラフトフェア(二日目)の巻 やっぱり・・・ | SpaceSeedのブログ

SpaceSeedのブログ

金属アレルギーの出辛い金属と樹脂を使用したアクセサリーとヒト型針金オブジェ(針金星人)を制作しています。
福井県にてシルバーアクセサリー講座や全国のクラフト展に参加しています。
作家活動以外の事も投稿するのでお楽しみに!!

こんにちは。
 
今日は晴れ時々曇りです。
 
今回は、竹田の里しだれ桜まつりクラフトフェア(二日目)の様子です。
 
朝、シャトルバスに乗って会場に着くと
イメージ 1
桜がかなり散っていました、風が強かったんでしょうか?
 
バスを降り歩いていくと
イメージ 2
一番手前のお店がぁ、崩れてるー
 
急いで自分のお店へDASH!
イメージ 3
大丈夫でした!! (ほっと一安心)
 
回りを見渡すと、数件のお店のテントが壊れていたり、帰ってしまったりしていますガーン
近くにいる作家さん達も「どぉする?」「もう帰ります。」との声が・・・
自分は、数件でも残っていたらヤル気だったので、両隣の作家さんに聞こうと思っていたら
テントの足を伸ばしていたので、自分も開店準備に
イメージ 4
昨日より物を出さずに、こぢんまり開店
 
ですが、その後も時々突風が吹いたり雨もちらほら降ったりと、ずっとテントの足を持っていました
 
下が芝生だったので、踏み込むと
イメージ 5
雨が浮いてきます。
 
前日に続き、4時近くになって本格的な雨が降り出したので閉店準備
ますます雨と風が強くなってきます。
 
30分後、車に荷物を積み込み帰ろうと思ったら・・・
 
イメージ 6
こんなに晴れて来ちゃいましたシラー
 
イメージ 7
八重桜
 
雨男全開ですねぇ~ (困ったもんだ
 
 
 
お足元の悪い中お越し頂きありがとうございました!!
二日間、雨風の中頑張った皆様、お疲れ様でした!!
 
自分的には、昨年に続き悪天候で残念でしたが
お客さんや作家さん達と、いろんな話ができ有意義な時間を過ごす事が出来ました。
 
本当にありがとうございました!!
 
来年も頑張りまーす!! (笑)