まなびの森 陶芸・染め編 | SpaceSeedのブログ

SpaceSeedのブログ

金属アレルギーの出辛い金属と樹脂を使用したアクセサリーとヒト型針金オブジェ(針金星人)を制作しています。
福井県にてシルバーアクセサリー講座や全国のクラフト展に参加しています。
作家活動以外の事も投稿するのでお楽しみに!!

こんにちは。
 
昨晩は月が綺麗でしたね!
今日は曇り、雨が降りそうです。
 
今回も講座生展の紹介です。
先ずは陶芸から
イメージ 1
イメージ 2
陶芸講座は生徒さんが多いので、いろんな風情の作品が出品されていましたが
よく分かりませんしょぼん
イメージ 3
なんとなく形が良いなぁ!!と思った作品
 
続きまして、染めです。
イメージ 4
イメージ 5
日本画みたいな作品ですね
イメージ 6
自分は日本手拭い好きなので↑の作品がとっても気になりました!!
手拭いじゃないですけどー(笑)
 
やっぱり染めは良いなぁ~!!
 
一度だけ我流で布製のエコバックを染めた事があります。
イメージ 7
全体を紅茶で染めて、柿渋で模様を書きました。
 
分からないなりに、すごく楽しかったです
ですが、定着という作業があることを知らなかったので(友人の娘(小学生)に教えてもらいましたガーン
一度洗うと消えちゃうかも