原点回帰 | SpaceSeedのブログ

SpaceSeedのブログ

金属アレルギーの出辛い金属と樹脂を使用したアクセサリーとヒト型針金オブジェ(針金星人)を制作しています。
福井県にてシルバーアクセサリー講座や全国のクラフト展に参加しています。
作家活動以外の事も投稿するのでお楽しみに!!

こんにちは。
 
今日も雪が薄っすら降りましたね
雪は嫌なのですが、この位降った時の山を見るのは綺麗で好きです。
 
今日は自分にとって特別な日なので原点に返って
今回は初期に制作した Space seed等を紹介します。
イメージ 1
初期型Space seed
 
処女作品はプレゼントしちゃって手元には無いのですが
ガウディのカサ・ミラをイメージして作ったので、ゴツゴツしていてみたいな感じの作品でした。
写真の作品は販売用に毒気を抜いてあります(良いのか悪いのか???)
 
イメージ 2
小型化・吊るすタイプ等、少し進化?した作品
 
最初は、その辺にある材料(仮歯の材料)を使っていたので
アイボリー、ホワイト・アイボリー色しか無く単調な感じでした。
 
まだこの頃、作品名はありませんでした。
 
その後、ジュエリーのコンペに出品する為に制作した物が
イメージ 3
イメージ 4
 
ペンダントトップを、いろんな人に「何に見える?」って聞いたら
「宇宙ぽい」「種っぽい」という答えが多かったので
宇宙=コスモス、コズミック、スペース
種 =ナッツ、シード
いろいろ組み合わせを考えて
 
”Space seed” に決定!!
 
だったら、留め具も宇宙ぽく隕石をイメージして作りました。
 
今回は原点回帰と言う事で綴ってみました。
 
 
久しぶりにSpace seedをアップしたな~!!