大野てらまつりに向けて。 | SpaceSeedのブログ

SpaceSeedのブログ

金属アレルギーの出辛い金属と樹脂を使用したアクセサリーとヒト型針金オブジェ(針金星人)を制作しています。
福井県にてシルバーアクセサリー講座や全国のクラフト展に参加しています。
作家活動以外の事も投稿するのでお楽しみに!!

こんにちは。
 
いよいよ今週の土日、大野でイベントです!!
 
週間予報を見ると、
土曜日は曇り時々晴れ、よかった~。
日曜日は曇り時々雨
え・ 雨~~   がっかり。
今年、参加したイベント、ほとんど雨に遭っているんですよぉ~。
恐るべし、雨男パワー!?  (全然嬉しくないな~)
ここは、てるてる坊主に頼るしかないかも!!
家に帰ったら、さっそく作ろっと!!
 
今回の作品は
寒くなってきてパーカーを着る事が増えると思いますが、そんな時に使えるヒト達です!!
イメージ 1
イメージ 2イメージ 3
              いつもの金属のヒト                  925Ag(シルバーアクセサリーによく使う金属)のヒト
 
キヤップホルダー(風で帽子が飛ぶのを防ぐ紐)に上るヒトとして作ったのですが、
紐なら何でもOKです!!(あまり太いと無理ですが)
 
いつもの金属のヒトは、20人くらい連れて行きます!!
 
 
週末の天気、晴れになれーー