日経平均、TOPIX、マザーズともに下落基調。
JASDAQだけが10%超で堅調。なかなか良い地合いでラクなトレード環境は来ない。
【急騰】
7370 Enjin
9時8分にシグナル点灯。前日出来高比4.92倍、5MA差異1.2%で絡んでスタート。
3505でエントリーしたがどうも下落する雰囲気を感じてしまい同値撤退。
押し目で怯んでしまう。再度エントリーしたかったが。
9時14分エントリー
買3505→売3505 +-0
【マザーズ】
4934 Pアンチエイジング
目視している中で過熱感を感じエントリー。2度トレードしたがそれぞれ少しの利益。
9時35分はもっとホールドしておくべきだった。スマホだと情報が少ないので
つい早目に利確してしまう。
9時35分エントリー
売15500→買15480 +30×100=+3000
9時57分エントリー
売15520→買15470 +50×100=+5000
4074 ラキール
9時50分シグナル2・3点灯。前日出来高比13.88倍、5MA差異-3.1%。IPO銘柄
なので0.42%と早めに利確したがちょっと微妙なタイミングでのトレードだった。
11時以降はどんどん下落していった。
10時20分エントリー
売2165→買2156 +9×200=+1800
日計+9800
Enjinは撤退が早過ぎた。Pアンチも勿体無いほど早く利確してしまった。
次回は改善する!!