ってなワケで

  目一杯楽しんで参りました。


本当に
  行って良かったおねがい


グリーンハート




  前日の夜に知った
  このイベント

 早起きして
  お弁当作って

  寒くなりそうなんで
  冬服また出して

  カイロ忍ばせて

    大阪服部緑地公園へDASH!

{AB64133B-3C7B-4442-9392-7AEFF1AF1DA5}

 当日券を購入し

10時開場。


1500人ほどのキャパで

  なにこれ最高やんラブラブ

{AB68F75B-1720-4B85-905C-CD0B0BD867F4}


  飲食ブースもあり

  何より
  月音達が喜んだのは

{289DEB7C-1809-48A4-BFEB-E6CA417A3EFB}

お願いお願い

   駄菓子屋スペース❗️


田舎暮らしなんで
普段子供だけで
  買い物する機会ないし

座席から
何度も何度も
   計算しながら買い物を。



  とりあえずねっウインク

{03C169E1-758E-4E4D-806A-1A56E3AFA6D5}


  子供の未来を考えた
  イベントだけあって

   他にも楽しめる場所もあり

{BB460CA1-3DDA-46CC-8405-9020B2ADC1D8}
ギタードラム
  楽器を体験ブースにて。

アイネは
  さまになってるなぁ…

  ロックが宿ってる(笑

 
普通はアイルみたいになるのに

  見てアイネの足の角度爆笑



会場を散策してると

見事に会場を沸かせた

  この有名人と(笑

{90DFAE8F-4B1E-401E-BA4B-ADE8D30E2EB6}

  ダイノジ!

{B620794A-1E6E-473D-995A-70BE3F4ABDA0}


とても気さくな方で

大谷氏とは
  THE YELLOW MONKEY話を。

大地氏は
  左手に持った肉を大事そうに(笑


2人とも子供目線の高さに
自然と身体を…

  元々好きなコンビでしたが
  さらに好きになりました🖤



風船



  ライブの話を


最初は
端の真ん中で

{1866A65F-20F7-418B-B999-A46873CC4966}

途中から
  駄菓子ブース近くの

  最前列へ移動。



  DJダイノジで
    テンション上がりました。

{31000A62-9FC5-4632-95DF-3A84DFAC7901}

しかし

子供は無料で

  大人は6000円


    あり得ない程の満足度雷




O.Aだった
  地元高校生バンド

【 ボトムライン 】

  ギターボーカルの女の子の
センスやオーラキラキラ

  きっとメジャーデビューを
    飾る日が来ると思う。


  元ロックバーのマスターは
  確信しましたよ!


この日CDの物販あれば
   間違いなく購入してたな。




  【 LEGO BIG MORL 】

  初めて知ったバンドでしたが
  かなりメロディーが印象的で

  美男子ボーカルがアイネに何度も
  ステージからコンタクトしてくれ

  ファンの方もヤキモチを(笑





  【 D.W.ニコルズ 】

  去年知って
  2度目のライブ

  安定した演奏力と
   会場を楽しませるMC力(笑

  和みました照れ





  【 ホリエアツシ (ストレイテナー)】

  普段は人気バンドの
  ボーカルですが
    ソロで聴けるのは初めて!


  一見地味な方ですが
   かなりの確信犯でした。
 爆笑


  ギター1本での
  弾き語りで

  自身の曲やカバーを


  その中で
    自身には桜の歌がないから

前日ご一緒した
森山直太朗のカバーをと


誰しもあの曲を
想像してたら…





周りは笑ってましたが

自分はこの曲
クソほど好きなんで
  泣いてました(笑


しかも
  ラストもカバーで
まさかの!



近々発売する
アルバムが完成し
喜びの中
商店街を歩いてたら
  この曲が流れて来たらしい…

知らんがな(笑



【 藤巻亮太 】

  あの有名な曲を生み出した
元レミオロメンの人


  途中に雨が降り出したけど

途中で止んで

  キレイな虹が🌈

     粉雪の時でした。

{F957480E-F7C6-40D1-B98B-D30D782121BD}

3月9日も
   披露してくれましたよ!




 そして遂に!

  長年好きだったバンド

遂に観れる日が
  やって来ましたよ奥さん❗️


【 ザ コレクターズ 】

ギターのコータロー氏側に
陣取ってたんで
  目の前にコータロー氏❗️


  鼻血出そう。


  いやー渋い!

  英国ロックの香り
  ばんばん感じながら

加藤さんの声
   ずっと吸っていたい🖤



そして
  長年口ずさんで来た

これぞ
   この国のオールドロック❗️



 聴けたーーー笑い泣き



しかし


2年前に加入した
ドラムが

  知り合いのライブハウスオーナーに
瓜二つで
  かなり気が散ったよ(笑






   陽が落ち暗くなり
  小雨も降り出し
風が生まれ

 独特な雰囲気

  【 グリムスパンキー 】

   1年半ぶりだなおねがい





  亀ちゃんのギター
  やっぱり良いな…

  レミ嬢は相変わらず
  凛としてて




大好きなこの曲も
  野外で聴けて感激🖤



冷たい雨も
   最高な演出効果ね。


子供達にも良い音楽を
紡いで行って欲しいと




あっという間の1日が
  終わっちゃいましたチュー



  幸せな雰囲気の中

  音楽をゆっくりと
  吸収しながら

  和やかに
  穏やかに



  帰宅すると

     ツイッターが賑やかに!


ダイノジとの写真を
ツイートしてたのが

  いいねやリツイートされ

   ダイノジからもウインク



  公式のツイッターには

  あら!?


アイルと自分が
コレクターズの
     メンバーとアンプの間に❗️

{7C05033B-7BCC-4AAB-A9CB-A4096FB45B25}


コチラには
  アイネの後ろ姿が❗️

{B325F1DD-2815-4EC2-AB5B-8C8368B9F34F}

  いい記念に🖤




そして

知り合いに瓜二つで
  気が散った彼を調べて悶絶!


{F817E69F-7E92-462A-81EC-FFB564710B8B}

昔に福岡で活動してて

THE YELLOW MONKEYの
弟分と言われ

 自分も好きだった
    ラズベリーサーカスの古沢氏だった❗️


ってか

THE YELLOW MONKEYの
ベースのHEESEYの
    今度のツアーメンバーやん❗️

ガーン

   い、行きたーい❗️




   ってなお話でした。


  お読み頂きありがとうございましたバイバイ